NEW 掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.CDS-531456

【契約社員:高度人材】金融ソリューション部 スクラムマスター

社内SE・システム管理

年収800万円~999万円
上場企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
【チームの現状・ミッション・募集背景】  同社では、2017年より内製・アジャイル開発に取り組んできておりますが、スマホアプリにおける継続的なUI・UX改善や新商品・  サービスへの対応、さらにデジタル・トランスフォーメーションの担い手としてのアジャイルチームへの期待が大きくなる中、開発チーム要員は増加・  急拡大しています。  こうした状況の中、スクラムマスターを担える人材の不足が顕著になっているため、セブン銀行のビジネスの拡大・成長を実現  するうえで、重要かつ緊急性の求められるプロジェクトのスクラムマスターとしての活躍が期待されています。 【担当業務】 ◆同社におけるメイン対顧チャネルである、スマートフォンアプリの開発チームにおけるスクラムマスターとして、アジャイル開発による  プロジェクトを担当していただきます。  対象アプリは個人顧客向けの公式銀行アプリで、ダウンロード数は100万規模、開発チームは、3~5チームで構成されていますが、  そのうちの1チームを担当し、銀行アプリ上で展開する新サービス開発や、アプリの継続的改善などを担っていただきます。
求められるスキルは
必須 ◆業務経験  ・エンジニアとしてのアジャイル開発経験があること  ・エンジニアまたはスクラムマスターとしてスマホアプリの開発経験があること  ・エンタープライズの開発プロジェクトにおいて、スクラムマスターとして3年以上の経験が   あり、様々なプラクティスを現場に適用できる能力を有すること  ・スクラムマスターとして、スクラムの各イベントをファシリテーションし、チーム活動を   活性化してきた経験があること  ・SCM等のスクラムマスター認定資格を取得していること ◆ビジネススキル  ・状況に応じて自ら対応策を考え、自律的に課題解決する能力があること  ・問題解決や目標達成に向けてチームを促す指導力があること  ・様々な立場のメンバやステークホルダーと対話するコミュニケーション力を有すること 【求める人材像】 ◆メンバーや委託先などと協調性をもって、効率よく業務遂行が可能な方 ◆部門の壁を越えて、主体的に推進するリーダーシップを発揮できる方 ◆新しいことに興味があり好奇心旺盛な方
歓迎 ◆スクラムコーチの経験がある方、Azure上での開発経験がある方 ◆ウォーターフォール開発とアジャイル開発のハイブリッド  プロジェクトで、プロジェクトリーダーやスクラムマスターの  経験がある方
雇用形態は
契約社員
どこで働くか
千代田区
勤務時間は
8:45~17:30/※7時間45分
給与はどのくらい貰えるか
800万円~999万円
待遇・福利厚生は
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、確定拠出年金プラン、、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、自己啓発支援制度、スライド勤務、在宅勤務制度(全社) ※スライド勤務:-基本就業時間 8:45~17:30/一番早いシフト7:00/一番遅いシフト11:30(業務により取得可能なシフトが異なります。詳しくは選考時にお聞きください。)
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/◆完全週休2日制 ◆配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→適性検査(WEB)・レポートまたはプレゼン資料を作成→最終面接→内定※上記プロセスは変更となる可能性もございます。
会社概要
社名
株式会社セブン銀行
事業内容・
会社の特長
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業
設立
2001年4月10日
資本金
3072400万円
従業員数
549名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在3914件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職