NEW 掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.CDS-533802

G2013_【サービス企画・開発】AI/データサイエンス分野におけるビジネスデザイン

データサイエンティスト

年収500万円~999万円
大手企業転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
~<新サービスの企画開発>AI/データサイエンス分野におけるビジネスデザイナーをお任せいたします~ 【業務内容】  ●AI/データ活用を起点とした地域課題解決に資するビジネスデザイン~PoB/事業化推進業務         ・仮説検証型で地域やパートナー企業、グループ含む社内組織を巻き込みながらビジネス企画・展開を主導         ・1次産業(農畜産業など)や観光事業など地域活性化に向けた新たな地域貢献モデルの創出         ・様々な業界のキープレイヤーと連携した各種データ(映像、数値、自然言語等)の分析によるDX化の実現 【魅力点】   現在、AI関連技術が急速に発展しており、弊社でもAI/データサイエンス分野における新たなサービス開発やAIを         活用した社内DXの推進に力を入れています。データサイエンティストチームは、これらの取り組みを推進する         技術集団として、プログラミングや統計学の知識を用いたデータ分析、AIモデルの作成等を内製で開発し、         様々な業界での取り組みを進めています。         この技術力をいかに多くのビジネスや地域貢献へ「つなげていくか」が今後のチャレンジとなっており、         今回、AI/データサイエンス分野の「ビジネスをデザイン」していける人材を募集します。         顧客のニーズを捉え、 AI/データサイエンスを活用した解決策、ビジネスの全体像を描くことができる方、         プログラミング等の技術力は無いけど、ビジネス開発の経験がありAI/データサイエンス分野で活躍したいという思いを         強く思っておられる方、是非、応募をお待ちしています!
求められるスキルは
必須 PM/PLの立場で、おおむね2年以上、以下2点の業務経験があること ●データを活用したサービス・ビジネス開発の企画  プロダクトのテストマーケティング・トライアル  プレセールス等のプロジェクト推進経験 ●AWS,Azure,GCP等のクラウドサービスを  利用したプロジェクトの経験
歓迎 ●AI/データサイエンス分野の基礎知識 ●UX/UIデザイン経験/スキル ●データサイエンティストとの協業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
新宿区
勤務時間は
9:00~17:30/※7時間30分
給与はどのくらい貰えるか
500万円~999万円
待遇・福利厚生は
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/社宅・寮、住宅補助費支援制度/持家取得支援制度/財産形成支援制度 人間ドック/健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/年末年始休暇(3日)、年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等
どんな選考プロセスか
◆面接3回、WEB適性検査(実施時間目安:約20分)※最終面接後にオファー面談を実施
会社概要
社名
東日本電信電話株式会社
事業内容・
会社の特長
東日本地域における地域電気通信業務(県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス)及び これに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
設立
1999年7月1日
資本金
33500000万円
売上高
167710000万円
従業員数
4950名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在3914件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職