NEW 掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.MNXT-229572

【栃木】EV製品の筐体 機構設計・性能評価<二輪車用 PCU他/在宅勤務可>

設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

年収500万円~849万円
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【職務内容】
1)顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得
2)顧客要求仕様を実現する機構設計(筐体設計・放熱設計)、資料まとめ
3)設計した機構部品、筐体の性能評価(温度耐性、振動耐性 など)
4)設計する機構部品の課題を他部門と連携し、実現するための議論、合意形成を行う
5)性能評価結果のレポート資料まとめ

【ミッション/期待する役割・責任】
◆ 課内メンバー及び、他部門と連携しプロジェクトの推進を行う
◆ 顧客とのコミュニケーションによる要求の具体化
◆ 顧客要求を実現する機構設計(筐体設計・放熱設計)・性能評価

【配属組織について】
モーターサイクル事業部 パワートレインビジネスユニット

平均残業:約30時間程度

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
製品の設計において、お客様から直接要求事項を聞き取り、機構設計の能力を生かして競争力のある製品を作り上げ関連部門と一緒に市場へ投入まで行います。
実際の設計業務は、お客様と直接会話し、社内関連部門や取引先と議論・整合を行いながら、高品質で廉価な製品を設計します。

【携わる事業・製品・サービス】
モーターサイクル事業部 パワートレインビジネスユニット
二輪車用PCU(パワーコントロールユニット※モーターECUやインバーター、コンバーターを一つのパッケージにまとめたもの)の筐体開発 他 二輪EV製品の筐体開発

【日立Astemoについて】
◆2021年1月に、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社が統合した会社
◆日立グループ 売上全体10兆円の内、15%(1兆5977億)の売上が日立Astemo社 ※売上海外72%
◆CASE(センシングADAS、共通ソフトウェアプラットフォーム、電動パワートレイン、サスペンション、ブレーキ)全ての製品群を展開
◆自動車部品業界の特許資産規模ランキングにおいてはデンソーに次ぐ業界2位

【企業の強み・魅力について】
(1) 出資比率 日立製作所:40%、本田技研工業:40%、投資会社:20%
◆日立...
求められるスキルは
必須 【必須】
■機構設計実務経験(アルミダイキャスト、樹脂成型、切削、構造設計等いずれか) ※評価の能力は必ずしもなくてもOK
■3次元CAD 操作能力を有すること

【歓迎】
1)社内外との折衝業務に自信のある方
2)製品開発プロジェクト、日程管理スキル
3)CATIA V5 操作能力を有すること
4)構造解析ソフト(ANSYS等)、熱解析ソフト 使用経験
5)技術レポート・評価資料作成に能力のある方
6)一般的なPowerPoint(アニメーション等は不要)、Excelによる資料作成能力

【求める人物像】
1)上位方針を正しく理解し、方向性を合わせ業務推進できる方
2)他者との円滑にコミュニケーションを行うことができ、報連相を実施し業務推進できる方
3)他者の意見にも耳を傾け、自身との意見との違いを理解したうえで、合意形成を図りながら業務推進できる方
4)緊急案件発生時に周りと連携し解決に至れる方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
栃木県
勤務時間は
08:50~17:35
給与はどのくらい貰えるか
500万円~850万円
■年収についての補足
経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により決定します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン制度、研修センタ、 社員食堂 など
■各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険
休日休暇は
完全週休2日制、年間休日121日(GW、夏季、年末年始など)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇 など
どんな選考プロセスか
■面接回数1■試験内容書類選考 ⇒ 面接(1回:部門+人事)⇒ 内定
会社概要
社名
日立Astemo株式会社
事業内容・
会社の特長
<自動車/二輪車を中心に幅広い製品ブランドを展開するグローバルメガサプライヤーです。自動運転や先進運転支援システムに向けた研究開発も実施/世界をリードする先進的なモビリティソリューションの提供>
◆事業内容:自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
◆各事業概要:
(1) パワートレインシステム:電動車向けの小型・軽量・高効率なモーター、世界トップクラスの出力密度を誇るインバーター、電気自動車やハイブリッド車の走行用バッテリーの残量を高精度に検出して制御を最適化する電子制御システムの開発を中心に行っております。
(開発製品:モーター/インバーター/バッテリーマネジメントシステム/エンジンコントロールユニット/トランスミッションコントロールユニット/高圧燃料ポンプ/直噴インジェクター/エアフローセンサー/吸気圧制御バルブ/電子制御スロットルボディ/インテークマニホールド/クーリングチャンネル・ピストン/バルブタイミングコントロールシステム(VTC)/VTCソレノイド/電動VTC/流路切替制御弁 (MCV)/ウォーターポンプ/VCRアクチュエーター/可変容量オイルポンプ(チェーン駆動タイプ)/バランサー(VDVP一体タイプ)等)

(2) シャシーシステム:サスペンション、ステアリング、ドライブトレイン、ブレーキなどの車両運動統合システムを提供しています。
(開発製品:サスペンションストラット/モノチューブショックアブソーバー/周波数感応型ショックアブソーバー/セミアクティブサスペンションシステム/電動パワーステアリングシステム(ベルトドライブラックアシストタイプ)/パワーステアリングポンプ(可変容量型)/CFRPチューブタイプ駆動伝達システム(プロペラシャフト)/電動パーキングブレーキ(...
設立
2021年1月
資本金
1291億円
売上高
1兆5977億円
従業員数
36645人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職