NEW 掲載期間24/06/28~24/07/11 求人No.RMLDH-132882

<プライム上場の事業基盤×拡大フェーズの中途採用(リーダー候補)>中途採用領域で体制強化を担う

人事(採用・教育など)

年収600万円~999万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休み育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
採用オペレーション体制強化と、ポジション別ニーズに応える最適化を実現するため。
どんな仕事か
中途採用業務
※中途採用領域からお任せする予定ですが、将来的には新卒領域も含めた採用組織を横断したマネジメントや、採用領域に留まらない人事全体のオペレーション改善に携わる可能性があります。
【業務内容】
・中途採用の一連のフロー(応募~入社まで)における候補者または採用パートナーとの日程調整、オペレーション改善、Opsメンバーのマネジメントなどをお任せします。

【具体的な業務内容】
・中途採用の一連のフロー(応募~入社まで)における候補者または採用パートナーとの情報連携(媒体管理、日程調整、来社時のアテンド、入社手続きなど)
・採用Opsメンバー(契約社員、派遣社員、業務委託を含む)のマネジメント
・オペレーション課題の抽出と改善

中途採用領域からお任せする予定ですが、将来的には新卒領域も含めた採用組織を横断したマネジメントや、採用領域に留まらない人事全体のオペレーション改善に携わる可能性があります。

【ポジションの魅力】
当社の採用Opsチームは、新卒採用・中途採用を横断して一つのチームを形成しています。それぞれのスキルや経験を重ね合わせて、本質的な課題解決が可能です。

当社は「ビジネスインフラになる」というビジョンの実現のために、中途で年間約400名、新卒で約100名ほどの採用を行っています。日々変化する採用ニーズに柔軟かつスピーディーに対応するために、核となるのが採用オペレーションです。変化を楽しみ、共に成長していける仲間を募集しています。

【組織構成】
中途採用担当は以下の組織構成になっています。

事業部採用チーム、コーポレート採用チーム、エンジニア採用チームの三つのチームがあり、オペレーションメンバーの数は三つのチームを合わせて約10名の組織です(派遣・業務委託社員を含む)

【開発環境、使用するツールなど】
Talentio
Slack
Google Workspace
Notion

【本ポジションの魅力】
当社の採用Opsチームは、新卒採用・中途採用を横断して一つのチームを形成しています。それぞれのスキルや経験を重ね合わせて、本質的な課題解決が可能です。

当社は「ビジネスインフラになる」というビジョンの実現のために、中途で年間約400名、新卒で約100名ほどの採用を行っています。日々変化する採用ニーズに柔軟かつスピーディーに対応するために、核となるのが採用オペレーションです。変化を楽しみ、共に成長していける仲間を募集しています。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
・オペレーション企画・設計または採用リクルーターの経験(1年以上)
・問題解決能力が高く、オペレーションの効率化に関する実績がある方
・コミュニケーションスキルに長け、多様なステークホルダーと効果的に連携できる方
歓迎 【歓迎条件】
・チームマネジメントの経験
雇用形態は
正社員 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
どんなポジション・役割か
中途採用Opsリーダークラス
どこで働くか
【勤務地】
・東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F

【アクセス】
・「表参道」B2出口より徒歩5分
勤務時間は
・9:30~18:30
〈補足情報〉
※一部、9:00~18:00の部署があります
給与はどのくらい貰えるか
・623万円 ~ 1001万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。

・年収623万の場合
・月額44.5万(基本給36万+時間外手当8.5万)

・年収1001万の場合
・月額71.5万(基本給57.9万+時間外手当13.6万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
待遇・福利厚生は
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度、持株会制度
補足情報:・知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ) ・社内交流支援制度 ・住宅補助制度 ・英語学習補助制度 ・平日・土日入れ替え制度 ・育児サポート制度 ・特別休暇制度 ・交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
※ 各社内制度の紹介(https://jp.corp-sansan.com/recruit/office) ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。 ※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。 https://jp.corp-sansan.com/mimi/
休日休暇は
・休日:土日祝休み
・年間休日:120日
・休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
どんな選考プロセスか
・書類選考→面接(3回予定)→内定→オファー面談
※回数変更の可能性もございます。
会社概要
社名
Sansan株式会社<「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに事業展開する東証プライム上場企業>
事業内容・
会社の特長
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。

<営業を強くするデータベース「Sansan」>
これまでにない企業データベースと接点データベースを組み合わせて、さらなるビジネスチャンスを発見できる営業DXサービスです。

1<名刺管理に、転職に「Eight」>
取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、名刺管理やキャリア形成に活用できるキャリアプロフィールアプリです。

<請求書受領から、月次決算を加速する 「Bill One>
あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。

<契約データベースが、ビジネスを強くする「Contract One 」>
紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービスです。
設立
2007年
資本金
65億82百万円(2023年5月31日時点)
売上高
104億2000万円(2022年5月期)
161億8400万円(2021年5月期)
133億6200万円(2020年5月期)
102億600万円 (2019年5月期)
従業員数
1317名(単体/2023年5月31日時点)
取扱い紹介会社
株式会社ビズリンクキャリア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312599
紹介事業許可年:2020年
登録場所
株式会社ビズリンクキャリア
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル 8階
掲載中の求人
現在89件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職