掲載期間25/02/20~25/03/05 求人No.ZGNTM-securitypm

三井不動産グループを支えるセキュリティPM

セキュリティエンジニア

三井不動産株式会社
年収850万円~1449万円
上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
2024年5月に公表した長期経営方針「& INNOVATION 2030」においてコーポレートメッセージ「さあ、街から未来をかえよう」を掲げ、産業デベロッパーとして社会のイノベーション・付加価値創出に貢献すべく、事業戦略として、(1)「コア事業の更なる成長」、(2)不動産領域における「新たなアセットクラスへの展開」、(3)不動産領域を超えた「新事業領域の探索、事業機会獲得」の、「三本の道」を設定しました。さらなる成長を目指し、「コア事業」2兆円程度(2026年度までに)に加え、M&A4,000億円以上(2030年度までに)、スタートアップ出資1,000億円以上(2030年度までに)の各投資枠を設定し、持続的な成長に向けて積極な投資を行っていきます。

DX本部は、長期経営計画の達成に向け各事業本部と協業し、リアルとデジタルを組み合わせた顧客の体験価値を最大化する重要な役割を有します。さらにデータや生成AI活用による業務の深化や効率化に向けデジタル基盤を強化し事業戦略を支えていきます。
どんな仕事か
海外現地法人を含むグループ全体のセキュリティガバナンスを強化するため各施策を推進いただける方を募集しております。
三井不動産・グループ会社の情報セキュリティに関する取り組みだけでなく、先進技術の導入や各種業務システムに求められるセキュリティ対策の検証および実績・改善を行い、より安全なシステム運用の実現を追求いただきます。

あるべきセキュリティ将来像の策定から、計画立案、システム・サービス選定、また実装および運用改善までセキュリティに関するあらゆる業務を主導します。セキュリティのスペシャリストとして、事業部門・グループ会社のシステム利用者が安心して仕事ができる環境を提供することで、グループのDX推進に貢献いただきます。

ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。

<領域・テーマ例>
・セキュリティ向上に向けた戦略と計画の立案
・セキュリティポリシーやガイドラインの策定
・採用するセキュリティ製品やサービスの企画・検討
・セキュリティ製品やサービス導入プロジェクトのマネジメント
・新規システム導入時のセキュリティチェックや脆弱性診断
・CSIRT活動全般

なお、実装および運用の実務は、外部ベンダーが担当しています。
求められるスキルは
必須 【必要スキル/経験】
SIer、事業会社などで、以下ご経験をお持ちの方
・インフラの設計・構築、運用のご経験
・ITセキュリティ領域での技術実務のご経験
歓迎 【歓迎スキル/経験】
特に、英語を用いた海外現地法人等とのビジネス経験をお持ちの方を優先いたします。

上記の他、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・情報セキュリティソリューション/製品(Firewall,IDS/IPS,WAFなど)の導入・運用経験
・ セキュリティポリシー、ガイドラインの作成経験
・制御システムセキュリティに関する経験

【有すると望ましい資格】
・IPA情報セキュリティスペシャリスト/情報処理安全確保支援士

【求める人物像】
長期経営方針「INNOVATION 2030」に向けて、リーダーシップを持ってプロジェクトを推進いただける方を募集しています。
・立場や役割、利害の異なる関係者に寄り添ったコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築できる方
・どんな難問や困難にも立ち向かい、周囲の人を巻き込みながら最後までやり抜くことができる方
・DXを手段として捉え、ビジネス目標達成に必要となる打ち手を幅広く柔軟に発想し実行できる方
・リアル×デジタルを組み合わせた当社独自のDXの実現に向けて、失敗を恐れずに意欲を持って取り組んでいただける方
・徹底した事業理解を通じて、事業部門・グループ会社と同じ立場にたって考え抜くことができる方
・自身の現状やなすべき方向性を把握し、たとえ苦手な領域であっても積極的に学習し、目的志向で成長できる方
・世の中の技術動向や他社動向等、アンテナを高く立てて情報を集め、常に自分をアップデートできる方
雇用形態は
正社員≪試用期間≫3ケ月
どんなポジション・役割か
グループ全体のセキュリティガバナンスを強化するため各施策を推進いただきます。
どこで働くか
本社または全国各地・海外

本社住所:
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-1-1
勤務時間は
スーパーフレックス制度(コアタイム無し)
※標準的な勤務時間1日7.5時間
給与はどのくらい貰えるか
概算850万円~1,450万円(月給42万円~)
・基礎給与・賞与2回含む
・時間外勤務手当・諸手当等別途

●モデル年収
・26歳(2021年大学卒): 約940万円
 算出条件:基礎給与・賞与(2回)・時間外勤務料(30h/月)込み、その他手当別途
・29歳(2018年大学卒): 約1150万円
 算出条件:基礎給与・賞与(2回)・時間外勤務料(30h/月)込み、その他手当別途
・33歳(2014年大学卒): 約1470万円
 算出条件:基礎給与・賞与(2回)・裁量労働手当(14万円/月)込み、その他手当別途
待遇・福利厚生は
■健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
■研修制度(各種研修、海外研修など)
■自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣)
■退職金制度
■カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助やベビーシッター費用に対する補助など)
■短時間勤務制度
■事業所内保育所
■リターンエントリー制度
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の定める休日(年末・年始)
※年間休日122日(2024年度)

年次有給休暇、年末年始休暇、フレッシュアップ休暇、結婚休暇、出産休暇、育児支援休暇など
育児休業制度、介護休業制度
※年次有給休暇についての補足
 ・14日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 ・有給休暇付与日数は入社月により異なります
どんな選考プロセスか
(1)書類選考、(2)適性検査(2種類)、(3)面談:3回程度
※面談回数・日程は、変更になる可能性があります。

応募受付期間:1/25(土)~2/24(金)
書類選考:2/25(火)~2/28(金)
一次面談:3/14(金)、3/17(月)
二次面談:3/26(水)、3/27(木)
三次面談:随時
※各面談は、いずれか一日を予定

会社概要
三井不動産株式会社
事業内容・
会社の特長
事業について:
当社では、トップのコミットメントのもと、各事業部門・グループ会社と DX 本部が連携し、既存事業深化と新規事業
探索の「両利き」で DX を推進しています。
また、幅広い既存事業のほぼ全てで DX を同時推進しており、三井不動産ならではの様々な領域の事業や豊富な顧客基盤を有する事業に携わることが可能です。
オフィスビル、ショッピングモール、すまい、物流施設、ホテル、リゾートなど、三井不動産が手掛ける全ての空間が活躍の舞台であり、「働く」「住まう」「楽しむ」という身近な領域でお客様の喜ぶ姿を明確にイメージしながら、「事業を変革する」「新事業をつくる」「社会に影響を与える」そんな醍醐味が味わえる仕事です。

人・組織について:
日本の地で新しいエンターテインメントの幕を開いた「東京ディズニーランド」のオープン支援や、新たなライフスタイルを生み出した日本初のアメリカ型ショッピングセンター「ららぽーと」を世に送り出すなど、開拓者マインドが強く、チャレンジングな環境・風土が根付いています。
また、経営層までの距離が近く、フラットなコミュニケーションが可能です。

配属部署(DX 本部)・チーム
2018 年に策定した長期経営方針「VISION 2025」の 3 つのビジョンの一つとして、「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーション」を掲げ、三井不動産グループの DX の中核を担うのが、今回募集する<DX 本部>です。
2017 年に IT 技術職掌を新設し、中途採用を強化。現在、メンバーの多くが中途入社者でご活躍いただいておりま
す。※DX 本部全体 119 名(うち、IT 技術職掌 66 名)
SIer、コンサルティングファーム、事業会社などの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍(不動産の知識はゼロでも心配無用です)
設立
1941年7月15日
資本金
341,800百万円(2024年7月26日現在)
売上高
2,383,289百万円※2024年3月期
従業員数
2,049名(2024年3月31日現在)
事業所
本社
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「三井不動産グループを支えるセキュリティPM」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職