- なぜ募集しているのか
- これまで外部委託していた経理業務の内製化に伴う増員です。
- どんな仕事か
-
『SHIBUYA109』運営会社/エンタメ玄関口である渋谷で、決算・支払業務・税務・資金繰りなど、会社を支えるコーポレート経理部門でご活躍いただける方を募集しています!はじめは先輩社員と一緒に実務をスタートしながら経理業務の主担当として独り立ちいただきます。周囲を巻き込み実務をリードしながら経理全般の中心的存在として、マネジメントを含めた企業運営の根幹となる幅広い業務をお任せします。
「経理業務を幅広く経験して経理のプロフェッショナルを目指していきたい!」
「会社全体の経営に関わる経理を担っていきたい!」
「在宅勤務制度や福利厚生が充実した会社で将来の管理職候補としてキャリアを歩んでいきたい」
など、少しでも興味をお持ちの方はぜひお気軽にご応募ください。
東急グループの安定基盤の中で、腰を据えて経理キャリアを積める環境です!
【具体的な業務内容】
・経理業務全般
・資金業務
・支払業務統括
・業務改善提案、実行
・管理会計全般
・計数分析
・経営企画業務 など
将来的には、内部統制対応や業務改善、法改正対応やスキーム構築など経理のプロフェッショナル人材として会社経営にお役立ちいただけるキャリアを期待しています!
【おすすめの福利厚生制度】
セブチ(月2回、1時間30分早く帰ることのできる制度)がおすすめです。
早く帰ることができる=自分の時間を充実させることができます。
【当社について】
上司と距離が近く、部下の意見をしっかり聞いてくれます。
打ち合わせでも、意見を否定されることはないため、自分の意見をはっきり言う社員が多いです。
社長も社員の意見を聞いてくれるため、話しやすいです。
- 求められるスキルは
-
必須 経理実務のご経験3年以上かつ年次決算までのご経験歓迎 ・システム導入や税制改正等での業務フロー変更に携わったご経験
・マネジメントのご経験(部下育成など)
・簿記2級保有
- 雇用形態は
- 正社員
■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー14階
■最寄り駅
半蔵門線渋谷駅 - 勤務時間は
- 09:30~18:30
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
・想定年収:450万円~550万円
・月給:260,000円~
・基本給\260,000~を含む/月
・賞与実績:年2回(6月12月)各2ヶ月分
・昇給:年1回
※スキルやご経験に応じて記載年収額が前後する可能性があります。 - 待遇・福利厚生は
-
・在宅勤務(全従業員利用可)
・時短制度(一部従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
・継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可)
・退職金有
・社会保険(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
・東急共済組合
・育児介護休暇制度
・東急グループ保険
・永年勤続表彰制度
・確定拠出年金 - 休日休暇は
- ■年間休日
123日(1月、4月、10月は11日 それ以外の月は10日)
※原則はカレンダー通り
■有給休暇
初年度11日 最高付与日数21日
最大保有可能日数:42日(有効期間2年間)
【有給休暇補足】
入社直後1~11日(入社半年経過時点で最低10日付与されています) 最高付与日数21日
※スライド勤務制度(出勤時間7:00-13:00の間で30分単位)あり
※初年度の有給付与日数は入社月によって異なります。
※シフト勤務(1月、4月、10月は月11日・それ以外は月10日のお休み)
※その他特別有給休暇:自己啓発休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引き休暇など - どんな選考プロセスか
- WEB面談→適性検査→面接(2回)→内定
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.WBZID-001