- なぜ募集しているのか
- 当社は、【自由を選択できる人生を提供する】というビジョンを達成するために、100人体制の組織を目指しています。
選択肢を増やすためには、自由を選択できるようになるためには何が必要か。
それは「強さ」です。
組織として強くあれば、キャリアやライフスタイルの選択肢も広げることができます。
強くなるために、100人体制を達成することが現在の目標です。
今後のさらなる組織拡大のため、エンジニア経験者・マネージャー候補を募集いたします。
組織で裁量権を持って活躍したい!
マネジメント経験を積みたい!
技術を向上させると共に、後輩を育てていきたい!
ポジティブに会社を盛り上げていける方を歓迎しています! - どんな仕事か
-
各種アプリケーションサーバー上で動作するサーバーサイド・フロントエンドアプリケーションの開発。バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニア
案件例(1) アパレル系ECのバックエンド実装 / 新規機能作成や既存機能の改修
案件例(2) 地銀向けパッケージソフトのバックエンド開発
案件例(3) 企業とメディアのマッチングWebアプリ開発
案件例(4) 交通費申請・管理のWebシステム開発
案件例(5) 経営者向けの目標設定・分析のWebアプリ開発
案件例(6) 大規模スマートフォンアプリのバックエンド開発
など
■成長環境・キャリアパス
努力や実績次第でどんどん上に上がっていける社風です。
現在マネジメントを任されている20代のメンバーもいます。
その他、チームを組んで自由に企画・開発のできるC4C杯(社内コンペ)もあります。
業務とは異なり、自分の「やりたいこと」に合わせた開発ができるので、成長を全面にバックアップしてくれる環境です。
■仕事のやりがい
・C4Cは一人ひとりの成長を重視しており、ベンチャーならではのスピード感で成長することが可能です。
・規模の小さい会社ですので、一人ひとりの成長や活躍が大きく反映されます。
・裁量権が大きいため、自分の実力を最大限に発揮することが可能です。
■1on1制度
月に一度、役員と面談が行える制度です。
「こんな案件に携わりたい」、「~までに◯◯円稼ぎたい」など自分のキャリアや悩んでいることなど自由にお話できる時間です。
ぜひ積極的にお話していただき、一緒にそこに到達する道を見つけていきましょう! - 求められるスキルは
-
必須 ※必要なスキルは案件によって異なります。
・サーバーサイドエンジニア
- 開発言語(Java、PureJava、シェルスクリプト)
- データベース(DB2)
- フレームワーク(struts、Spring)
・フロントエンドエンジニア
- 開発言語(HTML、CSS、JavaScript、JSP)
・管理ツール
Git、Subversion
・その他
上記に挙げた案件以外にも、下記のような業務を担当しているチームもあります!お気軽にお問い合わせください。
スマートフォンアプリ開発(Swift, Kotlin, ReactNative)
Pythonを用いたWebアプリ開発(Python Node.js Golang)
PHPを用いたWebアプリ開発
歓迎 【求める人物像】
プログラミング言語に触れたことがある方
チーム内、顧客とのコミュニケーションが円滑に行える方
日本語でコミュニケーションができる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都品川区西五反田1-33-10サインタワービル8F
【アクセス】
JR・都営浅草線・池上線 五反田駅より徒歩約5分
※受託チームのオフィスですので、SESで出向する際はお客様先に合わせた勤務場所になります。 - 勤務時間は
- 9:30~18:30
※受託チームの定時ですので、SESで出向する際はお客様先に合わせた勤務時間になります。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:888万円~1056万円
月給:74万円~88万円
※表記されている最低年収は、弊社の評価制度のPM1(プロジェクトマネージャー)~SM(シニアマネージャー)に値する年収となっております。
ご経験されてきた技術やスキルレベルによって変動することもございます。 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
・有給休暇を入社日から付与
・産前産後休暇 - 休日休暇は
- ・土、日、祝祭日(完全週休2日制)
・夏季休暇(有給休暇と別で初年度は5日支給)、年末年始休暇
・年次有給休暇(入社日から付与)
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
カジュアル面談(スキップ可)
↓
一次選考(オンライン)
↓
二次選考(対面)
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
掲載期間24/11/29~24/12/12
求人No.PICPL-001