- なぜ募集しているのか
- ◆IPのビジネス展開拡大に向け、アニメコンテンツの二次利用に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。
▼お任せしたいこと
ハイブリッドカジュアルゲーム分野から、大ヒットゲームの創出をお任せします!
未経験からでも、エンタメが好きで、ユーザー体験をロジカルに分析・企画するのが得意な方が活躍できるポジションです!
▼ハイブリッドカジュアルとは
広告収益とアプリ内課金の2要素をミックスさせたモデルのこと。
世界的にモバイルアプリの市場成長が鈍化する中、同ジャンルはローコストながら
年商100億円を超えるタイトルが出始めており、今後も継続的な成長が期待されています。 - どんな仕事か
-
~YouTube登録者1,000万人突破・資金調達10億円・シリーズBを迎え、急成長中のエンタメベンチャー~▼Plottのゲーム制作の魅力
Plottの強みは、実績ある自社IPを複数保有していること。
月間5億再生の圧倒的リーチを持つショートアニメIP群を活用し、アクティブユーザーをゲームに送客。
送客されたユーザーの多くはIPのファンであるため、課金率・継続率が高く、常に一定の売り上げが期待できるモデルとなっています。
実際に「テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~」は広告運用を用いず累計35万ダウンロードを突破。
どれだけ面白いものを作っても、遊んでもらえないと1カ月でサービスが終了するこの時代において、
自社IPを持っていることはなによりの勝ち筋です。
【具体的な仕事内容】
■リリース済みタイトルの運用・アップデート企画
■新規タイトルの企画・提案
■開発会社とのコミュニケーション
■制作進行及び制作物のクオリティコントロール
■各種プロモーション企画・進行
■KPIや各種データなどの数字分析
年間5タイトルほどの立ち上げを予定しており、
開発期間6ヵ月~1年の中でスピード感を持った立ち上げの経験を積むことができます。
【入社後の動き】
2週間の研修を実施後、マネージャー直下で担当タイトルの実務をこなしながら企画や制作進行のノウハウを学んでいただきます。
入社3ヶ月後には、独り立ちできる状態を目指しましょう。
6ヶ月後には、ディレクターまたはプロデューサーとして開発会社の選定・企画・レベルデザイン・マーケティングなどを一気通貫して実行。
複数タイトルの新規企画の立ち上げに携わっていただく想定です。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■エンタメ好きであること
■業種問わず何かしらプロジェクトのディレクションまたはマネジメントに挑戦した経験
歓迎 【歓迎要件】
■ゲーム企画・開発のご経験
■アプリ企画・開発のご経験
■予算策定・管理のご経験
■チームマネジメントのご経験
■スタートアップ企業での就労経験
■プロモーションやプロダクトのKPI分析・改善の実務経験
■Googleドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションソフトの業務上の使用経験
【こんなメンバーがご一緒します】
-プロデューサー(27歳)
大手VTuberプロダクションにて、イベントのPMとして数億円規模の売上を達成した後、Plottにジョイン。
コンテンツマーケの知見を活かし活躍中。
-ディレクター(25歳)
ITベンチャーにて、ファンコミュニティアプリのマーケ・企画・運用を経験した後、Plottにジョイン。
KPI達成に向けたプロダクト運用の経験を活かし活躍中。
メンバーのほとんどが、ゲーム制作未経験です!
その中でも、エンタメが大好きかつ、マーケティングや数値分析に強みがあるメンバーが活躍しています!
- 雇用形態は
- 契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え
- どんなポジション・役割か
- ゲームディレクター
- どこで働くか
- 東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
- 勤務時間は
- フレックス制度
・週40時間労働(実働1日8時間)
・フレックス制(コアタイム11:00~16:00) - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円 ~599万円
月給:33万円~50万円
※月40時間相当分の固定残業代として、 月79,400円(年収400万円の場合)~107,000円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給
※超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険)
・服装・髪型・ネイル等自由
・電話対応なし・イヤホンOK
・家賃補助あり(3.5km圏内)
・書籍購入制度あり
・PC貸与あり
・交通費支給あり
・オフィス内に卓球台・マッサージチェアあり
・フリーアルコール制度あり(21:00以降)
・漫画雑誌読み放題制度あり
■雇用形態補足■
◎契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え
Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。
入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。
この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) - 休日休暇は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
・セミリモート勤務(週3出社/月・水・金曜日固定)
・年間120日以上の休日
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始、夏季休暇・有給あり - どんな選考プロセスか
-
書類選考
一次面接
トライアル審査(簡単な企画書制作)
二次面接
代表面接
内定
※スケジュールは臨機応変に対応可能です。
「トライアルの時間がとれるかはわからないけど、まずは話を聞いてみたい」等のご応募も大歓迎です!
※追加選考の発生あり(現場メンバーとのコミュニケーションなど)
※ご応募から1カ月以内での内定出しとなります
掲載期間25/04/11~25/04/27
求人No.WGCGR-game20240816