- なぜ募集しているのか
- 事業好調の為増員
- どんな仕事か
-
◆ 配属先
ご経験や適性に応じて(基本的には書類選考のタイミングで)ポジションを提示させていただきます。
◆ 職務内容
配属部署と役割によって職務内容は異なりますが、ある程度型化された事務業務からキャッチアップしていただき、
まずはミスなく効率化を行いながら業務を遂行していただきます。
また、架電・受電対応などの顧客コミュニケーションも行っていただきます(営業要素はございません)
中長期的には、会社・事業の成長・変化に伴った業務オペレーションの設計・改善や、
事業の計数管理や分析業務など企画業務にも携わっていただき、事務職としてのスキルアップが可能です。
<ポジションの一例>
・SaaS事業部における業務推進担当
担当する商材に対するお問合せ対応、受発注業務、各請求業務、協力パートナーへの送客等の業務からスタートしていただきます。
将来的には、商材の販売チャネルの設計や、営業企画、マーケティング等にも携わっていただくことができ、キャリア拡張可能性が高いポジションです。
・介護事業所の開業サポート担当
担当法人へご開業までのスケジュールのご案内、顧客からの問い合わせの対応を行っていただきます。
介護事業所の新規開業を予定している熱量の高い顧客に対して、寄り添いながら価値貢献できるポジションです。
※入社前に開業や介護に関する知識は必要ございません。入社後の研修で十分キャッチアップいただけます
・介護事業所運営アドバイザー
顧客の事業運営改善のためのフィードバック資料作成や問い合わせ対応を行います。
また、外部委託業者のマネジメントや進捗管理を行っていただくため、マネジメント経験も積むことができます。
顧客の経営改善にダイレクトに影響を与えることができる重要なポジションです。
※こちらも入社前に開業や介護に関する知識は必要ございません。
・M&A事業の営業推進担当
弊社新規事業のM&A事業において、営業事務を中心に営業やマーケティングのサポートに携わっていただきます。
グロースフェーズの事業で、事務職として高い専門性を身に着けることが可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかのご経験がある方
・事務経験1年以上
・営業経験1年以上
・現職において高い成果を残されている方歓迎 <歓迎スキル>
・PCスキル:Excel(四則演算、表作成、IF関数、ピボットテーブル、VLOOKUP関数)
・業務改善、オペレーション構築の経験
・営業など顧客折衝の経験
<求める人物像>
・個別最適ではなく、全体最適の視点を持っている方
・何事にも関心を持ち、習慣的に情報収集やスキル向上を出来る方
・自社、顧客問わず誠実な対応ができる方募集年齢(年齢制限理由) 22歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員※雇用期間の定め無し
- どこで働くか
- 東京本社
105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー - 勤務時間は
- 09:00~18:00
月間平均残業時間:30時間以下 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収(月平均20時間残業の場合)
¥3,057,359~¥5,411,280
(月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当)
■賃金形態:月給制
・基本給:¥210,000~¥380,000
・給与改定(年1回/考課結果による)
・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給
・スキルアップ手当:15万円 - 待遇・福利厚生は
- ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ◆スキルアップ手当(150,000円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度
- 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:121日
休暇制度:年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇
補足情報:◆完全週休2日制 ◆祝日(当社カレンダーによる) ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児短時間措置 ◆産前産後休暇 ◆有給休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆介護看護休暇 ◆妊婦特別休暇 - どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2回予定
掲載期間25/01/30~25/02/12
求人No.PDLRG-02