- どんな仕事か
-
「世界中のコミュニケーションに知識とインスピレーションをもたらす」■今回の募集ポジション
という経営理念を掲げており、3つの事業を展開しています。
カンファレンスの運営全般を担い、制作物、懇親会や特別プログラムの企画を行っています。
会場との交渉だけでなく、開催地である自治体との折衝・調整業務を行います。
また、イベント会社やデザイン事務所など多数のパートナー企業と連携し、ディレクションを行います。
デザインや舞台などの専門知識を持っていることも大事ですが、それよりも様々な協力会社を取りまとめるプロデュース力、コミュニケーション能力が重要です。
企業同士のコラボレーションの場を提供する「マーケティングアジェンダ事業」は、
イノベーションを誘発する業界内でも知らない人はいないほどの大イベントです。
マーケティングのプロに囲まれながら、イノベーションを生む最高の場を作るお仕事を通じて、
飛躍的な成長と、大きなやりがいを得ることが出来ます。
■仕事の魅力・キャリアパス
ナノベーションで働く最大の魅力は、日本のトップマーケーターはもちろん、
ビジネス界のエグゼクティブと直接仕事をする機会が多く、最先端のマーケティング手法や最新のケーススタディに触れることが挙げられます。
また、マーケティング領域におけるネットワークの構築、メディアやカンファレンス運営のノウハウを得ることが出来ます。
長期的には本人の希望により、コンテンツ企画、セールスなどへの異動も可能です。
■事業内容
(1)カンファレンス事業
日本のトップマーケターを中心に年間3,000名以上集まるイベント(カンファレンス)の企画運営事業を行っています。
※毎年沖縄で開催されるマーケティングアジェンダは「日本最高峰のマーケティングカンファレンス」と呼ばれ
ブランドパーパスなど、バズワードを生み出しています。
(2)メディア事業
マーケティング専門webメディア「Agenda note」は「マーケターとともに創るメディア」をメインテーマに、トップマーケターによる
執筆連載や自社取材記事などから構成されています。
(3)エデュケーション事業
国内外を代表するマーケターたちによる研修プログラムを展開しており、年間500名以上の方がご参加いただいています。
※オンラインサロンのようなイメージです。
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須
・成功失敗を問わず、自らが主導になり何かしらの企画を実施した経験がある方
・全国出張に行ける方
・学歴不問歓迎 ■歓迎
・目標達成経験がある方
・マーケティング業界の知見がある方
・イベント企画、運営の経験がある方
▼こんな方が活躍しています
・好奇心旺盛で行動力のある方
・どんな状況でも臨機応変に対応出来るタフな方
・論理的な思考力がある方
・目標達成意欲がある方
・素直な応対のできる方
・愚直に努力が積み重ねられる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京オフィス/東京都渋谷区広尾5丁目17番10号 EastWest 6F
東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩3分 - 勤務時間は
- 9:30~18:30(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収400万円~
月給25万円~
※固定時間外労働手当として
時間外労働時間40時間分(深夜労働20時間を含む)62,600円~/月を含む。超過分については別途支給。
※年齢や経験に応じて変動致します。
※前職の給与を考慮
■モデル年収
入社1年目(一般社員)月給25万円~+決算賞与
入社3年目(主任・係長クラス)月給35万~+決算賞与
入社5年目(課長クラス)月給40万円~+決算賞与 - 待遇・福利厚生は
-
・給与改定(年1回)
・賞与(年1回業績連動/12月)
・社会保険完備
・かりゆし貸与(本社勤務の際、2枚貸与)
・映画手当(月1回映画手当支給)
・フィットネス会費補助(※条件によって変動あり) - 休日休暇は
- ・週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・年間休日120日以上
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
STEP1:Web履歴書による書類選考
STEP2:人事担当面接(WEB)
STEP3:役員面接(WEBもしくは対面)
STEP4:内定
※経歴に応じて役員面接からの選考となる場合がございます。
■応募から内定までは2週間以内を予定
・面接日・入社日はご相談に応じます。遠慮なくご都合をお聞かせください。
#内定までオンライン選考可
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
掲載期間25/01/27~25/02/09
求人No.NHOCS-2409ver-ope