- どんな仕事か
-
◇◆募集ポジション◆◇
・マーケティング職
<具体的な仕事内容>
サービス価値を高め【商品のマーケティング】を強化します。
以下のようなPR活動を行います。
・イベントを企画実行し、テレビ放送を狙う
・プレリリース発信
自社のリサーチセンターがテレビ局などメディア社と連携しているため、番組制作会社のニーズが聞き出せている状況です。テレビに出られるイベントアイデアはある程度定まっているため、イベント実行に向けたロードマップを引き、イベントを番組制作会社に告知し、イベントを実行することが主なミッションになります。
▪️「ボーダレスジャパン」様をブランディングのベンチマークにしています。
ボーダレスジャパン様のソーシャルベンチャーのブランディングをを上回ることを目標にします。
<KPI>
メディア露出のKPI
・イベント実行数
・テレビ出演数
など
<仕事のやりがい>
▪️社会貢献性の強いBtoC向けプロダクトで急成長中
「誰でもスマホ」事業が23年にサービスをローンチしてから、大きく顧客数を伸ばしています。BtoC向けで、社会貢献性の強い事業の為、PR活動の選択肢が多く、やりがいがあると思います。
▪️新規事業部門の立ち上げ
PR部門を新規で立ち上げます。
かなりの裁量権をもって働くことができます。
<研修制度>
お客様特性・事業特性の把握のため、数日研修を行います。
事業背景が分かりましたら、その後はお任せしますのでPR活動を行なってください。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
・裁量権がある中で、自走して仕事をしていた経験歓迎 サービスのPR活動の経験がある方は優遇します。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【東京本社】
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-47-3キウレイコンビル6階
【大阪支社】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中1-12-5難波室町ビル5階 - 勤務時間は
- 【勤務時間】
9:30~18:30
【その他】
フレックス制度 あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:506万円
月給:395,000円(みなし残業手当30時間分込み)
みなし残業手当30時間分:75,000円
※固定残業時間超過分は別途支給
◆試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変更なし) - 待遇・福利厚生は
-
<福利厚生>
・住宅手当
・社会保険完備
・健康診断
・交通費支給
・家族手当
・役職手当
<住宅手当>
家賃補助:各勤務地最寄り駅より二駅の距離にお住いの方へ3万円/月を支給
<子育て支援手当>
扶養している子供の数×2万円
※子供の年齢が18歳の誕生日を迎えた後の最初の3月31日まで
<役職手当>
■リーダー職:8万円/月
■サブマネジャー職:16万円/月
■管理職手当:30万円/月 - 休日休暇は
- 【休日休暇】
年間休日:125日
・休日:土日祝休み
・休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、GW休暇、慶弔休暇
・補足情報:夏期3-6日(*夏季休暇2020年度実績。年1回、5月~12月の間に取得可)
・有給休暇(*入社半年経過時点で10日)
・生理休暇制度 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
適性検査
↓
一次選考
↓
最終選考
↓
内定
※最短5日で選考終了も可能です
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.UPPIQ-031