- なぜ募集しているのか
- 企業価値向上を目指す企業にとって、価値創造の源泉となる「無形資産」の重要性は高まる一方です。
当社は、博報堂グループとして培った生活者への深い洞察に基づく”感性”と、ビジネス上合理的な意思決定へ導く”論理”を強みに、「ブランド」という無形資産をテコとした企業価値向上と事業創造・事業変革のサポートを行っています。
当社のパーパス「ブランドの力で、 人と企業の想いをむすび、 社会の可能性をひらく。」の実現に向け、プロジェクトリードを担っていただける方を募集します。 - どんな仕事か
-
<業務概要>
ブランド戦略やマーケティング戦略のコンサルティング。
パーパス・ビジョンの構想から、新規事業・商品・サービスブランドの立ち上げ、顧客体験設計や価格戦略など幅広いテーマに携わる機会があります。
論理的思考力と創造的思考力の両方を活かすことができるポジションです。
<本ポジションの役割>
マネージャーの方針の下、専門能力を発揮し、クライアントと対峙してプロジェクトを主体的にデザイン・リード・運営します。
また、アソシエイトの指導にも携わり、チーム全体の成果向上や業務効率の向上を担います。 - 求められるスキルは
-
必須 ■4年制大学卒以上
■下記のスキル・能力・経験を有すること
・コンサルティングファームで、プロジェクトを主体的にリードする立場(コンサルタントクラス以上)でのプロジェクトマネジメントスキル および コンサルティングスキル
(実務経験目安最低3年以上)
・事業戦略、ブランド戦略、マーケティング戦略のいずれかに関わるコンサルティング経験
・高度な論理的思考力
・生活者への洞察力や創造的な思考力を身に着ける姿勢・ポテンシャル
・チームワーク歓迎 ■以下の博報堂コンサルティングのバリューズに共感し、体現できること
「論理に溺れない。感性に逃げない。」
コンサルティングとクリエイティビティ。
企業や生活者の動きを冷静に捉える理性と、世に無いものを創り出す感性。
それらが私たちの組織文化を形成しています。
「じぶんのらしさを、みんなのちからに。」
それぞれの個性を認め合う。重ね合う。
ひとりひとりの「らしさ」が、つながり、掛け合わさることこそ、
価値創造の源泉。私たちは共創で価値を生み出します。
「ブランドの可能性を、ひろげつづけよう。」
ブランドの可能性を信じ、「ワクワクするブランド」「愛されるブランド」を生み出し、
その力で企業の成長を導くエキスパートとして。私たちは、常に進化し続けます。 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間:5ヶ月)
- どこで働くか
- 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6F
- 勤務時間は
- 9時30分 ~ 17時30分 (休憩時間 12時00分 ~ 13時00分)
原則リモート勤務体制(クライアント事情により異なる場合有り) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制:750万円~1200万円
(上位のシニアコンサルタントクラスで採用できれば上乗せ提示有り)
賞与(年1回) - 待遇・福利厚生は
-
昇給(年2回)
通勤交通費全額支給
加入保険:雇用・健康・労災・厚生年金
定期健康診断(年1回)
人間ドック(年1回/28歳以上の社員対象)
博報堂健保の福利厚生制度適用
慶弔見舞金
ベビーシッター費用補助
リスキリング費用補助(上限20万円) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇(勤続年数により12~25日)
年末年始(12月29日~1月3日)
特別休暇(結婚・忌引・罹災・出産育児・看護・介護等)
フリーバカンス制度(年2回/連続5日間休暇) - どんな選考プロセスか
-
(1)メールベース:課題作成
※コンサルティング経験に応じてスキップの可能性有
(2)課題面接
(3)役員面接
※追加面接を行う可能性もございます
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.LCKXM-001