- どんな仕事か
-
会社規模や事業範囲の拡大に伴い、生産・販売管理の効率化を担う社内システムの機能拡充が必要となったため、システム開発チームのメンバー増員を計画しております。
主にスクラッチ開発で進めており、上流工程から下流工程まで幅広く携わって頂きます。
開発したシステムは、従業員だけでなく、取引先や一般のお客様に至るまで幅広く利用され、利用者の反応をダイレクトに感じとことができる環境です。
リードエンジニアを目指したり、マネジメント職へ転身するなど、ご自身のプランに合わせたキャリアパスが選択可能な職場です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■Java/C#/Python/Kotlin/Swiftのいずれかでの開発実務経験
■RDB(特にMySQL)のテーブル設計、SQLチューニングの経験
■技術に興味があり、吸収力のある方歓迎 ◎以下のご経験・知識・能力をお持ちの方歓迎◎
Spring Boot/Windows Forms/WPF/Vue.jsの利用経験、AWSの利用経験、モバイル向けWebシステムの開発経験、スマートフォンアプリの開発経験、プロジェクトマネージャー経験、生産管理・販売管理などの基幹システムの知識、関係部署とのコミュニケーション力、推進力 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間有 6ヶ月(勤務条件の変更なし) - どこで働くか
- 京都市交通局烏丸線烏丸御池駅 徒歩8分
阪急電鉄阪急京都線烏丸駅 徒歩8分
京都市交通局東西線京都市役所前駅 徒歩5分 - 勤務時間は
- 09:00~18:00(08時間00分 休憩60分)
限られた時間の中で効率的に成果を出す組織を目指しています。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収
400万円~700万円
月給制¥251,200~(基本給¥203,472~ 固定残業代30時間分¥47,728~)
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給(本社・京都工場の平均残業は13.2h/月)
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与は能力などを考慮し、選考の上決定
【賞与】年2回(7月・12月)【昇給】年1回(4月) - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
時短制度(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
中小企業退職金制度
介護休業制度
社員割引制度
報奨制度
寮・社宅:無
退職金:有
※時短勤務制度、出産・育児支援制度として「育児短時間勤務制度(子どもが小学校3年生を終了するまで時短勤務可)」を利用可
※資格取得支援制度として「奨励制度」有
【諸手当】
・職務手当
・管理職手当
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金)
・報奨制度(優秀社員賞、永年勤続賞)
・奨励制度(ジュエリーコーディネーター、技能検定等は資格取得時に封を添えて表彰。コンペ等の受賞者も同様) - 休日休暇は
- 年間127日
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
有給休暇:入社半年経過時点10日
※全社の平均有給取得率は82.6%です
年末年始休暇
夏季休暇有
女性の産休・育休の取得率は100%です。 - どんな選考プロセスか
-
書類選考⇒1次面接・筆記試験⇒2次面接⇒内定
※面接回数は変動する可能性がございます。
掲載期間25/02/10~25/02/23
求人No.VAZYF-12