- なぜ募集しているのか
- 「100年後の子どもたちが幸せに生きられる未来を。」
弊社は、コングロマリットを主としたアメーバ経営を行い、ミッションである「テクノロジーで、少子高齢化の課題を解決する。」を実現することを目指しています。
少子高齢化によりGDPが下がり、労働人口の減少が叫ばれている中で、弊社は、多角的な事業展開とテクノロジーの導入を行うことで、介護・医療のアナログな現状を打破していきます。
そんな弊社が、テクノロジーによる社会課題解決を目指すため、ヒトに妥協せず、アメーバ経営を実現するための当事者意識をもったメンバーの採用を進めています。
『成長・創造・意識、「個」ではなく「チーム」として成し遂げる。』という志を持った、弊社の根幹となる組織を作る新たな仲間を募集しています。 - どんな仕事か
-
- 事業部を横断して複数事業のイシューについて、関与者を巻き込みながらの課題の特定、課題解決、仕組み化
- 組織・事業課題から解像度の高いゴールを設定し、最適な業務プロセスの設計とKPIなどの評価指標の策定
- 事業計画の作成・実行
- 事業計画達成に向けた施策の立案・推進
- 採用計画の立案、推進/実行
- 組織及びメンバーマネジメント(リーダー・メンバー育成)
### ポジションの魅力・キャリアパス
- 医療分野という解決の難易度が高い且つ、解決したときの影響度も大きい社会課題を今後扱うことになるため、大きなミッションを感じながら働くことができます
- 自らの判断が会社の成長に関わるポジションとなるため、社会貢献性の実感が大きい業務となります
- 急成長&急拡大中の事業・組織において、戦略戦術レベルでの課題設定・解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます
- 課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入により、事業に良いインパクトを与えやすいフェーズにある組織です
- 急成長中のスタートアップが日々直面する不確実性や複雑性をリアルタイムで感じ、また派生するイシューの解決に関する経験を積むことができます - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
- 弊社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
- 中心メンバーとして事業をグロースさせた経験
- メンバー・組織マネジメント経験2年以上
- 数字にこだわってコミットメントできる方
- 有事の時は厳しい判断を冷静に行うことができる方
### こんな方と働きたい
- 責任のあるポジションをお任せすることになるので、高い責任感・当事者意識を持って事業や組織に向き合える方
- カオスな状況下でも打開策を見つけ出し、解決のために実行に移すことができる方
- 何事にもイシューの設定から考えることができる~論理的思考をお持ちの~ 方
- 事業推進のために「すべきこと」と「しないこと」のプライオリティを決定できる方
- 机上の空論で終わらせることなく、自身で率先して実行し、仮説検証を行うことができる方(時にはハンズオンで自らプレイングすることも厭わない方)
- 常に学習意欲高く発揮し、生きた情報を扱い続けることができる方
- 外的要因による変化を受け入れることだけでなく、自ら変化を起こすことを好む方
- フィードバックの質にこだわり、組織・チームに対するフィードバックを妥協しない方歓迎 【歓迎(WANT)】
- 状況把握スキル(顧客理解、現場理解)
- スタートアップや事業会社における事業立ち上げ経験(一定の裁量を持って意思決定してきた経験)
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 急成長スタートアップの成長を牽引するCXO候補募集!
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1049万円(月給:40万円~)
- 待遇・福利厚生は
-
■通勤交通費
■残業手当
■家賃補助月2万円(徒歩通勤圏内)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- 年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆子の看護休暇(要相談・条件有り)
◆介護休業
その他福利厚生
◆時短勤務(要相談・条件有り) - どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接(2~3回を想定)→内定
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.STQGU-CXO10/08