- なぜ募集しているのか
- <10億円企業を目指し、10年前に「脱広告代理店」を掲げ「広告会社」として新たな歩みを実現>
自社Webメディアをはじめ朝日・読売・日経新聞との共同企画など新しい試みを次々に展開する当社。
3年後には10億円企業を目指し「ユーザーを直接獲得 拡大している広告会社」として
クライアントからの評価、期待も年々高まっています。 - どんな仕事か
-
学習塾や学校法人をクライアントに、受験生向けの新聞や雑誌、ポスターやカタログ等の販促ツール、ホームページの企画・制作を行っていただきます。【企画提案段階から積極的に関われる面白さ】多種多様なメディア&自社メディアを活用した最適な広告プランの企画制作業務をワンストップで手掛けます!
■具体的には
・どんなクライアントを対象に?
進学塾、予備校、出版社、私立小中学校、大学医学部、英会話学校など、全国にある学校・塾になります。
・どんな提案をする?
生徒募集・知名度アップ等の課題を解決するために、各種マスメディア(新聞・雑誌等)・印刷物・自社サイト・Web等の企画制作~運営全般。
"自ら制作"or"外注"を活用!品質向上と効率化を目指す!
クライアントニーズに合わせ、紙媒体やWeb媒体、自社メディア、SNSや動画、イベントなどを融合させた『クロスメディア戦略』でお客様の課題を解決しています。
さらに状況に応じて自ら制作するだけでなく、積極的に外部制作企業を活用~ディレクションしていくことで、品質向上と効率のいい制作を目指しています。
■職場環境・風土について
当社は、チャレンジすることを大切に自社サイトの運営からクロスメディア事業まで時代の変化に合わせた事業スタイルを展開。
「脱広告代理店宣言」を掲げ、自社メディアで情報発信する「広告会社」に移行しました。
今回募集する業務でも自社Webサービスと様々なメディアとのコラボで新しい企画を築くこともできます。
■自社メディア
『WILLナビ』 (私立中学受験向け支援サイト) https://koshin-ad.com/style/media/willnavi/
『Medica pedia』 (医学部受験向け支援サイト) https://koshin-ad.com/style/media/medica/
■取引媒体社
日本経済新聞社/日経BP社/朝日学生新聞社/読売新聞社/朝日新聞社/プレジデント社/東京出版 他多数
■企画・運営イベント
よみうりGENKIフェスタ/難関私立中学高校進学相談会/中学受験と子育てを考えるフォーラム/読売グローバル教育
フォーラム/医学部進学フォーラム(東京・大阪)/医学部受験予備校合同相談会(東京・大阪)
■配属先の編成
現在20~40代が中心となって活躍中。働く皆が同じフロアにいるため企画段階からスムーズに業務を進められます!
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ◆デザイン制作経験
◆illustratorの実務経験
※経験年数や業界は一切不問です!歓迎 ◇グラフィックやWebデザインの制作経験
◇ディレクター経験
◇広告・プロモーションの経験
◇教育業界の経験
◇SNSや動画等の制作経験
【こんなあなたにピッタリ】
◎課題に向き合い、自ら解決策を考えて提案~実現したい
◎教育業界に興味があり、仕事を通じて発展に貢献したい
◎アイデアを活かしてクリエイティブな仕事をしたい
◎新しいことにチャレンジして自分を変えたい
◎自社メディアの立ち上げに携わりたい
◎働く時間ではなく、成果で評価されたい
◎流行りやトレンドに敏感 - 雇用形態は
- 正社員
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。 - どこで働くか
- 新宿区高田馬場4-3-12 アルク高田馬場4F
【交通手段】
JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」戸山口徒歩30秒
東京メトロ・東西線「高田馬場駅」徒歩5分 - 勤務時間は
- 【就業時間】9:30~18:30
【休憩時間】60分
【所定労働時間】8時間
【時間外労働】有(0~40時間程度/月) - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円~550万円
月給:28万円~40万円
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
【残業手当】
月40時間相当分の固定残業代として、
月69,080円(年収400万円の場合)~90,480円(年収550万円の場合)を含めて支給
※超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費支給(上限月2万5000円迄) - 休日休暇は
- 週休2日制(土日)
※毎年3月にイベントで土日出社になることが1回ありますが基本的には土日休みです。
祝日
GW
夏季
年末年始
慶弔
【年間休日】
120日
【有給休暇】
10日
※試用期間終了後に付与 - どんな選考プロセスか
-
▼書類選考
▼一次面接
▼適正検査
▼二次面接
▼内定
※ご応募から内定まで、約2~4週間を予定しています。
#入社時期は相談可能
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.BQOVS-04