- どんな仕事か
-
グローバルSCM基幹システム運用保守担当■職務内容
以下業務を通じて、店舗・ECを通じてお客様に商品をお届けするための生命線ともいえるグローバルサプライチェーン基幹システムの安定運用を実現していただきます。
・グループ全体のサプライチェーンを支えるグローバル基幹システムの開発、および運用保守
・ユーザー部門の課題解決や、要望を反映する継続的な業務改善、及びシステム改善
■キャリアパス
・まずはシステム運用保守や小中規模の改修案件からスタートし、業務知識を習得します。
・ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや開発エンジニアとして、各ビジネス領域における業務改革プロジェクトの企画、業務設計、システム開発、導入/定着化まで一気通貫で携わっていただきます。
・海外出張・海外赴任等、グローバルを舞台に活躍の幅を広げる機会があります。
・IT部署内の他チーム、またビジネスサイドへの異動を通じて、中長期的には会社の経営課題解決を推進していく役割も期待されます。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必要な経験・スキル・能力
・システム運用保守経験3年以上
・要件定義~テスト・リリースまでの一連のシステム開発プロセスの理解
■歓迎する経験・スキル・能力
・流通、小売、製造業向けシステム開発のご経験
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントまたはプロジェクトリーダー等のご経験
・SQLを活用した簡易データ分析、業務改革の提案などのご経験
・ビジネス英語力(TOEIC700点以上目安)
※語学力が満たない場合でも今後数年間で語学力を向上する意思がある方であれば是非ご応募ください。
■求める人物像
・周囲のメンバーや他部門と積極的にコミュニケーションをとることができる方
・現場の役に立ちたいというホスピタリティがある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制または管理監督者
・フレックスタイム制
1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間
コアタイム…9:00-14:00
フレキシブルタイム…6:00-9:00および14:00-20:00 時間外労働あり
・管理監督者
所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる - 給与はどのくらい貰えるか
- 650万円 ~ 1049万円
- 待遇・福利厚生は
-
■加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
■福利厚生
社員持株制度、共済会制度、提携福利厚生プログラム、社員割引制度、カフェテリア、専用シャトルバス(有明オフィス通勤時)、確定拠出年金制度 - 休日休暇は
- 週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる) 年次有給休暇、特別・慶弔休暇、育児・介護休業制度など
※有給休暇とは別に、前期・後期に特別休暇を付与(付与日数は雇用形態、所属会社により異なる)
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.INGT-172764