掲載期間25/01/21~25/02/03 求人No.LDIPX-005

【在宅勤務★】機能性表示食品・トクホの届出業務担当[年間休日125日~/トクホNo.1]

研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

株式会社東洋新薬
年収400万円~649万円
大手企業土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
健康食品・化粧品のODM/OEMメーカーである弊社は、現在健康食品業界において2位の立ち位置となっています。
ここからさらに成長を続け、業界1位を目指すために現在、研究開発体制の強化を進めており、その中でも特に機能性表示食品の届出業務を行うポジションを募集しています。
どんな仕事か
本ポジションでは、同社が開発・製造した顧客商品の機能性表示食品化を全面的にサポートしており、消費者庁対応アドバイスや届出支援、必要に応じた届出(消費者庁DB入力)代行などを担当します。
#社会課題に挑む企業

当求人では、研究開発部 管理課の一員として、機能性表示食品の届け出支援業務をご担当いただきます。

[業務内容]
同社では、自社機能性表示食品対応原料を使用して顧客の健康食品の開発・製造を行っています。
本ポジションでは、同社が開発・製造した顧客商品の機能性表示食品化を全面的にサポートしており、
消費者庁対応アドバイスや届出支援、必要に応じた届出(消費者庁DB入力)代行などを担当します。
機能性表示食品の届出等に関するガイドラインや質疑応答集に基づいた専門的知識を身に着け、
お客様の商品が適切に機能性表示食品として受理されるよう全面的に支援します。

<具体的には>
・顧客への制度(機能性表示食品制度など)の説明、質問対応
・SR(システマティックレビュー)の準備、その他届出書類作成アドバイス・作成代行
・消費者庁からの質問事項に対する回答のアドバイス
・販促資料やパッケージ表示の訴求文言の相談対応、アドバイス
・申請(対官公庁)管理
※営業や企画部門と連携してお客様のご要望を聞きながら業務を進めます
※「機能性表示食品対応原料」とするための初回の届出は別部署が担当しています

[配属部門]
事業推進本部 研究開発部 管理課
(課長代理以下13名)

[変更の範囲 ※2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則]
部署異動を前提とはしておりませんが、総合職での採用となるため、将来的に当社業務全般への異動の可能性がございます。
求められるスキルは
必須 ・機能性表示食品の届け出関連作業従事経験(消費者庁DBへの入力経験)がある

・一般的なパソコン操作(Excel,Word,PowerPoint)
歓迎 ・OEMメーカーや届け出支援会社などで、クライアントの意向に沿った機能性表示食品の届け出支援業務経験がある。

・営業部門や企画部門とコミュニケーションを取り、連携して業務を進めることが出来る。

・原料メーカーと連携して、機能性表示食品の届出を行ったことがある。
雇用形態は
正社員(使用期間6カ月)
どこで働くか
●東京支店 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー8階
【アクセス】
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線・半蔵門線、その他の路線 「渋谷」駅 東口 徒歩8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道」駅 B1出口 徒歩10分

●大阪支店 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪18階
【アクセス】
JR大阪駅直結
大阪メトロ四つ橋線西梅田駅より徒歩2分
阪神本線大阪梅田駅より 徒歩2分

●本部・鳥栖工場 〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28
【アクセス】
JR鳥栖駅からタクシーで約10分(JR博多駅⇔鳥栖駅 特急で約20分)
JR基山駅からタクシーで約10分(JR博多駅⇔基山駅 快速で約30分)
鳥栖ICから車で約15分
勤務時間は
9:00~18:00
※実働8時間(休憩:1時間)
※想定残業時間:30h程度
給与はどのくらい貰えるか
年収 408万円~609万円

●月給:273,538円~351,983円+諸手当
※時間外手当:51,938円~66,833円を含む。
★30hを超えた分は別途時間外手当を支給

・賞与年2回
・給与改定年1回
・上記のほか、対象者には住宅手当・家族手当を別途支給
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・引越費用補助
・通勤手当(全額支給)
・優秀社員表彰制度
・退職一時金制度
・確定拠出年金(401k)
・団体保険
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・健康診断オプション検査補助
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・クラブ制度 等 
※手当は、当社規定に沿って支給いたします
休日休暇は
年間休日126日(2024年実績)
・週休2日制(土・日曜日)
・祝日
・夏季休暇(9日/2020年実績)
・年末年始(9日/2020年実績)
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休業(育児期間中の給付金補助有)等
どんな選考プロセスか
#内定までオンライン選考可

1.ご興味を持っていただけましたら、求人をご覧いただいた上で、お気軽にご応募ください。
2.一次面接(人事面接) ※一次面接の前に、カジュアル面談の実施も可能です!
3.適性試験(オンラインでの受験)
4.最終面接(配属予定部門面接)

会社概要
株式会社東洋新薬
事業内容・
会社の特長
【健康食品】
・健康食品、機能性表示食品の受託製造、販売
・健康食品、機能性表示食品対応素材の研究、開発
【トクホ】
・トクホ商品に関する受託製造、販売
・トクホ商品の研究、開発
【医薬品】
・医薬品の受託製造、販売
・医薬品の原料、素材の研究、開発
【化粧品】
・化粧品の受託製造、販売
・化粧品の原料、素材の研究、開発
【医薬部外品】
・医薬部外品の受託製造、販売
・医薬部外品の原料、素材の研究、開発
設立
1997年9月
資本金
50百万円
売上高
325.8億円
従業員数
1,198名
事業所
佐賀本部
〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28
掲載中の求人
現在12件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【在宅勤務★】機能性表示食品・トクホの届出業務担当[年間休日125日~/トクホNo.1]」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職