- なぜ募集しているのか
- SDGsなど環境問題への関心の高まりから、既存設備の見直しや、環境にやさしい商品開発の新規設備の導入など。
更に需要が高まっています。更なる引き合い増加が見込まれる為、それに伴い事業拡大のため増員を検討しています。 - どんな仕事か
-
担当になると提案段階から実際に現地での試運転を経て引渡しまで長く携わるため、責任感はありますが、とてもやりがいのある仕事です。仕様決めや、製造品への指示、試運転立会など業務も多岐に渡ります。・プラント(お客様のニーズにマッチした)の提案
・基本設計
・詳細設計
・試運転・立会い
※各分野により担当が分かれています。スキル・経験と希望を踏まえ、相談の上入社後の担当分野を決定します。
<一連の流れ>
(1)営業に同行し客先打合せ
→つくる製品、その原料、製造工程などを細かく確認して、工場の広さや予算を踏まえてプラントの仕様を考えます。
(2)決定した仕様を基に、プラントをCADで作図
→部品をつくったり、手配したりする製造部に図面を渡します。また、プラントの据付作業は大掛かりな工事となるため、どのように作っていくかを計画した工程表も併せて作成します。
(3)半年~2年にわたる工事が終わったら試運転
→実際に動かしてみて、設計通りに稼働するかをチェックし、不具合があれば調整します
※全国各地に納入するプラントに関わるため、各地に出向きます。 - 求められるスキルは
-
必須 産業・工作機械、プラント業界の設計業務に携わった事がある方
- 雇用形態は
- 正社員
■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 本社
愛知県一宮市西萩原若宮前53
■最寄駅
名古屋鉄道名鉄尾西線「萩原駅」車で7分
■喫煙環境
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
■備考
お車での通勤も可能です。無料駐車場完備。
転勤無し - 勤務時間は
- 08:30~17:30
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間は39時間03分
平均残業時間20~30時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収
400万円~599万円
■月給制
月給\210,000~ 基本給\210,000~を含む/月
■残業手当
残業時間に応じて別途支給
■通勤手当
会社規定に基づき支給
<給与補足>
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
退職金あり - 休日休暇は
- 年間109日(2024年度実績)
内訳:日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
■その他
その他(土曜日が隔週出勤となります。) - どんな選考プロセスか
-
面接2回
・一次面接:面接+工場見学(対面の場合)
面接官は各部門長or人事担当者が務めます
・二次面接:面接+筆記試験(性格診断)
面接官は取締役社長が務めます
掲載期間25/02/10~25/02/23
求人No.XFHUQ-02