【PMO業務】プロジェクト支援
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/02/07~25/02/20 求人No.INGT-175890

【PMO業務】プロジェクト支援

SE(Web・オープン系)

年収500万円~799万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
部門・体制強化の為
どんな仕事か
【PMO業務】プロジェクト支援
■PMO業務
 ・プロジェクト計画支援
 ・オフショア先とのブリッジ
 ・プロジェクトの進捗管理
システム導入に於けるプロジェクト推進を行い、お客様をご支援します。

■特徴■
(1)同社ではWebアプリ開発やインフラ分野において新規システムの開発及び構築から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。また取引のある顧客は日本を代表する大手企業となります。
(2)創業から55年以上、大手企業と確固たる取引実績がある為、顧客と深い信頼関係が築けていることが特徴です。

■キャリア形成の支援、働き方:
・充実の研修制度:資格取得時に最大30万円の一時金支給あり。また資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。資格取得奨励により社員が積極的に資格を取得することが会社全体としての技術力の強化に繋がっています。
・残業平均20時間程度:過度な業務とならないよう、増員を前提とした残業調整を実施。所属長や人事部により社員のフォローを随時行っております。
求められるスキルは
必須 ■PMO業務
 【経験・スキル】
 ・プロジェクト支援経験3年程度(プロジェクト計画作成、可視化の実践、顧客調整等)
 【歓迎する経験・スキル】
 ・PMO経験
 ・ウォーターフォール開発、アジャイル開発に関する知識
 ・プロジェクトマネジメントの経験
 ・PMBOK/CMMIなどの方法論
 【求める人物像】
 ・コミュニケーション力が高い方
 ・相手の立場になって考え、行動出来る方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~17:30(休憩45分) ( 所定労働時間7時間45分 )
■就業時間は顧客先に従う
■時間外勤務あり 時間外勤務の目安・備考:20時間程度(プロジェクトと時期により変動)
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 799万円
待遇・福利厚生は
通勤手当/残業手当/地域手当/役職手当/出張手当
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
財形貯蓄/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/慶弔見舞金制度/社員割引制度/長年勤続制度
資格手当(該当資格200以上)、健康保養所、健保各種提携施設、各種クラブ同好会など
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇
■年間休日日数:120日■年末年始休暇日数:4日■初年度有給休暇日数:12日以下■最大有給日数:20日
どんな選考プロセスか

会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ITコンサルティング / アプリケーションソリューション / アプリケーション開発・保守・運用 / インフラソリューション / インフラ構築・保守・運用
設立
1965年5月
資本金
491,031,000円
売上高
単体11,181,261千円
従業員数
912名
「【PMO業務】プロジェクト支援」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職