NEW 掲載期間24/10/28~24/11/10 求人No.HEAGQ-a102803

神戸市公式noteのライター(記事の企画・取材・制作などを担当)◆週3勤務/月収約30万/副業OK

編集・コピーライター

神戸市役所
年収400万円~449万円
募集情報
なぜ募集しているのか
【市民が求めるのは、“あなたの目”で見た神戸のハナシ。】

日本を代表する大都市、神戸。約150万人が暮らす街では、さまざまな政策や施策が行なわれています。その内容を市民の方にも伝えようとしているものの、職員が愚直に書いた文章では共感を呼んだり、興味を引いたりするのが難しいと感じています。

そこで、ライティングのプロに公式noteの記事制作をお願いしたいのです。市民の方に、市の取り組みや、その背景にあるストーリーを魅力的に伝えてくれませんか。

単に事実を文章にするだけでは不十分。市民の方に注目してもらうには、「市の取り組みを、どんな視点で切り取り、どんな言葉で伝えるべきか」の検討が大切。あなたの見解も交えながら執筆してください。1記事あたり平均7000PV・100スキを誇るコンテンツで記事制作をするからこそ、自身の成果を大いに感じられるはずです。

また今回は、「週3日勤務・副業可」という働き方。行政機関の一員としてライティングを担う経験は、きっとあなたのキャリアや活躍の幅を広げてくれるでしょう。

ぜひ“あなたの目”で見た神戸を、市民の方に伝えてください。
どんな仕事か
専任ライターとして、神戸市公式noteの記事制作をお任せします。市の政策や施策を正しく、分かりやすく伝えるほか、神戸の最新情報や魅力などを発信してください。
<市と市民の方をつなぐ架け橋に>
神戸市公式noteの専任ライターとして、記事の企画・取材・制作などをお任せします。市の政策や施策を正しく、分かりやすく伝えるほか、神戸の最新情報や魅力などを発信する。文章を通じて、市と市民の方をつなぐ架け橋のような存在です。

<なぜ「note」を始めることになったのか>
これまでHPや広報誌での情報発信が中心でしたが、それだけでは施策や事業の背景にある想いやストーリーまで伝えるのが難しいと感じていました。そこで2022年9月から、読んだ方が身近に感じられる文章に加え、画像や動画を用いて情報発信ができる「note」の運用を開始しました。

<民間で培った経験が市役所のイメージを変える>
あなたに期待するのは、市役所のイメージを変えるような記事制作。公文書に慣れた職員だと、硬い文章になりがち。そこで、行政機関の常識にとらわれない民間で培われた経験を求めています。あなたの見解なども交えながら、親しみやすい文章で市の取り組みを伝えてください。

―― 記事の例 ――
・「市長の動き」
市長の仕事を紹介。行事やイベントに一緒に参加し、その様子などを発信します。

・「こどもっとKOBE」
子育てや教育などに関する、さまざまな取り組みについて発信します。

・「神戸の歩き方」
有名な観光地に限らず、海と山に囲まれた神戸の魅力を発信します。

⇒毎月会議を行ない、翌月分の企画について意見交換をしています。「次はこんな記事を制作しよう」というアイデアが飛びかっています。

<職員の文章力アップにも貢献>
職員が制作した記事の編集や推敲、校正なども担当。ただ修正するだけでなく、文章力アップにつながるようなフィードバックをお願いします。
求められるスキルは
必須 学歴不問/ブランクOK

■神戸市の施策や事業を分かりやすくライティングができる方
└神戸市役所のやっていることや神戸の魅力を、公式note記事で伝えるには「切り口」「言葉づかい」をゼロから検討できるかが鍵を握っています。

たとえば、「市民の方に市の政策や施策について興味を持ってもらうためには、どのような視点や言葉で伝えるのが効果的か」などを考えて記事を制作していただく予定です。
歓迎 ※フィットする人物像
<向いている人>
◎積極的に意見を発信できる方
全国に先駆けてこのような形で「note」での情報発信を開始した神戸市。ロールモデルがないからこそ、常に効果的な運用方法を模索しているそうです。そこで専任ライターには、これまでにない記事の企画をはじめ、最適な運用方法に関する意見出しが期待されます。

<向いていない人>
△市や市民の方のために働けない方
ただ文章を書けばいい、という仕事ではありません。「市の取り組みをどのような視点で切り取れば興味を持ってもらえるのか」「どのような言葉であれば市民の方に伝わるのか」…など、より良いまちづくりを実現するために記事制作を行ないます。
雇用形態は
非常勤職員(任期付短時間勤務)

※令和7年4月1日~令和8年3月31日を任期とした有期雇用となります。

◎【完全週休4日制】【副業可】の雇用形態です。
◎6ヶ月の試用期間があります。期間中も雇用形態・待遇・福利厚生は変わりません。
どこで働くか
神戸市役所/兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 市役所1号館16階
※転勤はありません。

<交通>
市営地下鉄海岸線「三宮・花時計駅」より徒歩約3分
JR各線「三ノ宮駅」、阪急・阪神各線「神戸三宮駅」、市営地下鉄山手線「三宮駅」より徒歩約6分
勤務時間は
8:45~17:30(実働7時間45分)
給与はどのくらい貰えるか
月給20万円以上+各種手当

※月給に加え、ボーナス(期末・勤勉手当)・残業代(時間外勤務手当)・通勤手当等が勤務実績等に応じ給されます。
※初任給は、最終学歴・経歴(職務内容・期間)に応じて、一定の基準により決定します。
※年収には、給料、地域手当、期末・勤勉手当(年間4.50分/R5年度実績)を含みます。ただし、初年度の期末・勤勉手当は満額の給とはなりません。

<年収例>
約330万円/大卒・30歳・職務経歴8年

※年収例は、各種手当を含めた目安です。最低額を保証するものではありません。
待遇・福利厚生は
■雇用保険
■健康保険
■厚生年金保険
■副業可(ただし、法律による一定の制限はあります)
■社内禁煙
※休暇・待遇などは今後、変更が生じる可能性があります。
休日休暇は
■完全週休4日制(土曜・日曜・その他の曜日)
■祝日、年末年始
■年次有給休暇
■夏季休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇
■介護休暇
■忌服休暇 等

<週3日勤務で、メリハリをつけた働き方が可能です!>
今回は、完全週休4日制となります。つまり、勤務は週に3日だけ。空いた時間で副業も可能ですし、プライベートの時間として使っていただくこともできるでしょう。
どんな選考プロセスか
▼STEP1
応募(当ページの応募ボタン押下+職務経歴書・ポートフォリオ提出)
▼STEP2
一次選考(書面による職務経験等の実績審査、ポートフォリオ審査)
▼STEP3
二次選考(個別面接)
▼STEP4
三次選考(プレゼンテーション審査、最終面談)
▼STEP5
内定

【応募締め切りについて】
・本求人の応募締め切りは、令和6年11月24日(日)となります。

【応募方法について】
・当ページの応募ボタンを押し、別途下記メールアドレス宛に、職務経歴書とポートフォリオをご提出ください。
・ポートフォリオは、URLやデータでご提出いただきます。
・応募ボタンの押下と提出物送付の期限は令和6年11月24日(日)です。
・エントリーが確実に行なえたかどうかは、各自で必ずご確認ください。
・各選考の結果は合否に関わらず、E-mail等でお知らせいたします。

【提出先メールアドレス】
kouhoukikaku@office.city.kobe.lg.jp

【選考スケジュールに関して】
・内定提示は令和7年1月末、入庁は令和7年4月1日を予定しています。

【特設ページについて】
本求人は、神戸市×エン・ジャパンの「採用支援プロジェクト」の一環で募集を行なっています。下記URLより、プロジェクト特設ページもぜひご覧ください(10月28日12時頃のオープンを予定しています)。

https://www.enjapan.com/project/kobe_2410/

※提出書類に不備がある場合には、再度書類提出を求めることがありますが、それに伴う申込の遅延については、責任を負いません。

※提出書類は返却しません。なお、提出書類等により取得した個人情報については、選考以外の目的には一切使用しません。

<応募受付方法>
当ページよりエントリーをお願いします。

<面接地>
【神戸市役所】
〒650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 市役所1号館16階

<連絡先>
【神戸市役所】
〒650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 市役所1号館16階
担当:神戸市市長室広報戦略部/奥田
E-MAIL:kouhoukikaku@office.city.kobe.lg.jp
会社概要
神戸市役所
事業内容・
会社の特長
神戸市における各種施策・事業の企画、立案、実施 ほか
設立
1889年
資本金
公共機関のため、資本金はありません。
従業員数
2万1719名(2022年4月現在)
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「神戸市公式noteのライター(記事の企画・取材・制作などを担当)◆週3勤務/月収約30万/副業OK」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職