- どんな仕事か
-
【組織の概要】
当社および外部の様々なデータセンターやクラウドインフラ上で稼働しているお客様のシステムに対し、「クラウドコントロールセンター」と呼ぶ国内外の拠点(国内2拠点・海外2拠点)からIT運用サービスを提供しています。
昨今の複雑化する環境の中、最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常に進化し続けながら、継続的・安定的に提供するミッションを遂行しています。
また、培ったIT運用のノウハウや最新のIT運用ソリューションを様々なお客様に提供し、お客様のIT運用の高度化のご支援(IT運用コンサルティング)も実施しております。
【募集職種の期待役割】
核となる技術(IT開発・保守・運用)を磨きつつ、IT保守・運用の領域を中心に顧客対応力、コンサルティング力などのスキルを向上させ、ご活躍いただくことを期待しています。
【具体的な職務内容】
当社のIT運用関連部署のお客様フロントとして、主に下記の活動を行います。
・IT運用高度化コンサルティング(セミナー・勉強会等の営業活動~お客様支援コンサルティング等)
・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等)
・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等)
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
プロジェクト例:
・IT運用高度化のご支援(アセスメント~運用業務標準化~自動化~見える化等のお客様システム運用全体の高度化)
・マルチクラウド運用業務設計~構築のご支援
・運用業務高度化に伴う組織構成最適化のご支援
・運用自動化による運用コスト削減のご支援
・IT運用アウトソース
・ITSMソリューション導入
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・お客様の業務改革~ソリューション導入・アウトソースまで、IT運用に関して幅広い領域に関わることができる
・課題抽出/提案から設計・構築、運用まで一気通貫に実施できる
・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤・運用に関われる
・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富
・国内外の拠点を活用した基盤ビジネス企画等を実施できるることができる。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル・経験・資格】
■業務知識、経験
・システム基盤、システム運用基盤等の開発・構築・保守経験(アプリケーションも可)
・対客経験(お客様へのご提案、コンサルティング、常駐等)
■関連技術、スキル
・ ITサービスマネジメントの知識 (ITIL, SIAM等)
・ FISC、ISO20000/27001知識
・ パブリッククラウド関連知識(AWS、Azure、GCP等)
など
【歓迎するスキル・経験・資格】
・ITIL Expert, Foundation
・SIAM professional, Foundation
・高度情報処理技術者
・システム障害対応経験など 【必須スキル・経験・資格】
■業務知識、経験
・システム基盤、システム運用基盤等の開発・構築・保守経験(アプリケーションも可)
・対客経験(お客様へのご提案、コンサルティング、常駐等)
■関連技術、スキル
・ ITサービスマネジメントの知識 (ITIL, SIAM等)
・ FISC、ISO20000/27001知識
・ パブリッククラウド関連知識(AWS、Azure、GCP等)
など
【歓迎するスキル・経験・資格】
・ITIL Expert, Foundation
・SIAM professional, Foundation
・高度情報処理技術者
・システム障害対応経験など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 / 神奈川県
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 9時間10分
月平均時間外労働時間 7.8h/月 ※総労働時間ー法定労働時間、2022年度実績
22時以降の残業は事前申請制で、原則禁止
在宅勤務(テレワーク)制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円 ~ 2499万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円~
<月給>
402,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。
・所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当支給
・賞与実績:月給の約8~10ヶ月(職階に応じて変動) - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等
<その他補足>
■財形貯蓄制度、保養所(国内・海外)
■研修制度(外部研修の参加費は会社負担)
■育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能)
■育児のための時間外勤務の制限や免除
■パートナー出産休暇 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、暑中休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇
※リフレッシュ休暇は連続する5日間の休暇を取得し、前後の土日を含め連続9日間の長期休暇の取得を推進 - どんな選考プロセスか
- 書類→適性テスト+1次→最終→人事面接
掲載期間24/11/06~24/11/19
求人No.STRA-SK0217