- なぜ募集しているのか
- 【特徴】
1. 社会貢献性の高いシステムの運用設計
当事業部では、社会基盤としての役割を果たすマイナンバー関連システムの運用に深く関与しています。
この重要なシステムの有るべき姿の検討し、安定かつ高効率な運用を実現することで、社会的に意義のある経験を積むことができます。
2. 運用業務の最新技術活用とDX推進
当事業部は、最新技術を活用した運用業務の自動化と、運用管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現することを目指しています。
この業務を通じて、最新の技術トレンドを把握し、実際にそれを活用して業務改善を推進する経験が得られます。
3. 運用設計の標準化と品質向上
運用設計の標準化を推進することで、運用品質とサービスレベルの向上を目指します。
これは、システム運用のエキスパートとしてのスキルを磨く絶好の機会であり、自身の能力を最大限に引き出すことができます。
【その他の魅力】
・テレワークやオンライン会議などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。
・業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。その他資格取得支援等もございます。 - どんな仕事か
-
19万人在籍、50カ国展開の東証プライム上場/新IT技術を生みだし、顧客と「世にないビジネス」を創り出す日系企業/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生当事業部の各プロジェクトの運用設計の標準化を推進し、運用品質・サービスレベルの向上を推進するリーダ/メンバーを募集しています。
・サイロ化している既存の運用の現場を分析し、ノウハウ集約及びアセット化および事業部内外への展開
・最新技術を活用した運用業務の自動化等、運用管理のDX実現
(取り組み例)
ー監視・インシデント対応等の運用分析・アセット化
ーガバメントクラウドに準拠した運用設計のアセット化
ー運用/移行ノウハウの集約及びアセット化
【事業・ミッションについて】
当事業部では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しています。
国民の皆様の生活の基盤となっているマインバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、金融等、公共以外の分野とも連携してマイナンバーの仕組みを利活用したサービスを提供する等、当社だからこそできる新たな仕組みを提供しています。
現在携わっているマイナンバー関連インフラの仕組みの安定運用及び運用コストの低減は必須で取り組むべき課題となっており、属人化した運用から、最新技術を活用した運用業務の自動化等、運用管理のDX実現が急務となっています。
- 求められるスキルは
-
必須 ・運用設計の経験(業務運用、システム運用等)
・アプリケーションエンジニアまたはインフラエンジニアとして、システム開発の設計~試験、運用保守までの一連の経験があること。
・5人以上のチームリーダーとしてプロジェクトを牽引した経験
■資格
ITIL資格
歓迎 下記のいずれかの経験をお持ちの方を歓迎
・ITILベースでの運用プロセスの立ち上げが行える
・CI/CD、IaCなど、自動化を主とした運用構築経験
・クラウドネイティブな運用に対する理解
・システム監視に対する理解
・ServiceNow等のITSMツールに対する理解
■資格
下記のいずれかの資格をお持ちの方は特に歓迎
・ITILマスター
・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド関連資格(特にプロフェッショナルなどの上位資格) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都江東区(豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 750万~900万スタート
- 待遇・福利厚生は
-
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
- 休日休暇は
- 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
- どんな選考プロセスか
- 書類選考・適性検査→1次選考→最終選考
NEW
掲載期間24/11/12~24/11/25
求人No.RASIK-1203-NTTD