ニコンG×外資系レンズメーカー/人事労務、給与メイン/年収~650万/リモートあり/年間休日128日
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/11/15~25/01/09 求人No.ACDE-750278

ニコンG×外資系レンズメーカー/人事労務、給与メイン/年収~650万/リモートあり/年間休日128日

人事(労務)

年収400万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
組織体制強化のため
どんな仕事か
メンバーと連携しながら、従業員データの管理、福利厚生や人事ポリシーに関する従業員の問い合わせへの対応、
人事主導の研修プログラム、人材獲得など人事全般のサポートを担当頂きます。

【具体的には】
■従業員データの管理と更新
■給与、賞与データの作成とそれに関するレポート作成
■役所への取り合わせ
■作業手順の見直し
■新入社員のオンボーディングのサポート、オリエンテーションのスケジュールを他部署と調整
■人事関連費用の経理処理等
求められるスキルは
必須 ・給与計算業務(100名以上)の経験
・給与ベンダー、社労士ベンダーとのやり取りと依頼業務の管理
・日本の労働法に関する知識
・英語抵抗ない方(TOEIC500点以上、または英検2級以上のレベル)

【歓迎条件】
・外資企業での勤務経験
歓迎 ・社労士
・衛生管理者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都墨田区 両国2-10-8
勤務時間は
9:00~18:00
[残業時間] 20時間/月
[リモートワーク]あり※週1回在宅可
給与はどのくらい貰えるか
430万円 ~ 650万円

[給与形態]
月給制(月27万~)
賞与 年4回(固定2か月分、変動0~4か月分)
待遇・福利厚生は
資格支援制度
継続雇用制度(全従業員利用可)他
休日休暇は
年間休日128日
土日祝休み
どんな選考プロセスか
書類選考→面接2回
会社概要
社名
株式会社ニコン・エシロール
事業内容・
会社の特長
ニコン・エシロールは、株式会社ニコンおよびエシロール・インターナショナル(フランス)両社の強い意思によって、グローバルに展開するメガネレンズメーカーとして設立されました。日本および海外で「ニコン」ブランドのメガネレンズ製品を製造・販売し、また、世界で最も売れている遠近両用メガネレンズの「バリラックス」を日本で販売しています。
精密光学分野のリーダーである「ニコン」と世界のメガネレンズのリーダーである「エシロール」が共に手を組み、研究開発、製造、販売のあらゆる面で相乗効果を発揮しています。

ニコン・エシロールの製品ラインアップ
・近視、遠視、乱視の矯正用の「単焦点レンズ」
・シニア・アイ(老視)矯正のための「二重焦点レンズ」と「境目のない遠近両用レンズ(累進屈折力レンズ)」
・無色レンズ、染色レンズ、調光レンズ(光の量により色が変わるレンズ)
・補聴器
設立
2000/1
資本金
3,585,500千
売上高
186億円
従業員数
900名(グループ全体)
「ニコンG×外資系レンズメーカー/人事労務、給与メイン/年収~650万/リモートあり/年間休日128日」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職