掲載期間25/02/10~25/02/23 求人No.CNFI-D4367R

コンテンツディレクター・コンテンツマーケティング(総合デジタルマーケティングエージェンシー)

Webサイト運営・コンテンツ企画

年収500万円~799万円
大手企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。
どんな仕事か
博報堂DYグループの総合デジタルマーケティングエージェンシーで、
オウンドメディアを中心としたコンテンツマーケティング担当者を募集です!
アイレップで蓄積されているノウハウを活用しながら、ユーザー視点に立ったコンテンツマーケティングの企画・運用を担当していただきます。Webのコンテンツ記事を中心に、漫画やメール、インタビューなど、クライアントやターゲットユーザーに向け様々なコンテンツ企画や制作を実施します。

■対象 :クライアント企業のコンテンツマーケティング
※数々の大手企業各社を支援しています。直販だけではなく、博報堂DYグループ内での協業案件なども多く扱っています。
・BtoB企業(SaaS/製造業/スポーツ/不動産/マーケティング/人材など)
・BtoC企業(EC/通信インフラ/保険・マネー系/飲食メーカー/人材/Webメディアほか)
■業務内容 :
<具体的な業務内容>
・コンテンツマーケティングの戦略設計・運用
・ターゲットにマッチしたコンテンツの企画・提案
・コンテンツの制作、ディレクション業務
・コンテンツマーケティングの効果検証、改善施策提案
※コンテンツ:Web記事・DL資料・メール・Webページなどを指します
<ソリューション事業について>
アイレップだけでなくグループ内においても、統合デジタルマーケティングの専門家として、デジタルマーケティングの戦略立案・施策支援、BtoBマーケティング、Webサイトコンサルティング、CRM施策の提案、データ分析や基盤構築など広告以外の様々なマーケティングソリューションを提供している組織です。
■特徴 :入社後は、部署内にて研修を実施し、ご経験やご希望に合わせて案件のアサインをします。キャリアパスとしては、マネジメントとしてチームを統括していくことや、スペシャリストとしてスキルを磨いていくことを選べます。(入社3年でマネージャーに昇格された女性がいます)
求められるスキルは
必須 下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■コンテンツマーケティングの企画・運営経験
■オウンドメディアの企画・運営経験
■Web媒体での記事企画、編集、制作に関する実務経験
■コンテンツの編集・制作経験、企画・戦略立案
※コンテンツ:Web記事・DL資料・メール・Webページなどを指します
歓迎 ■クライアント業務(タイアップ、編集プロダクションなどクライアントがいるコンテンツ制作経験)
■コンテンツマーケティングSEOの知識
■サイト制作、ディレクション経験
募集年齢(年齢制限理由) ~35歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
※期間の定めなし
※本ポジションは株式会社アイレップ雇用、株式会社Hakuhodo DY ONE出向となります。
※従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり(出向先企業の業務を含む)
どこで働くか
東京都港区
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり
※受動喫煙防止措置あり
※勤務地の変更の範囲:全ての事業所及び会社が認めた場所(出向先企業が指定する事業所を含む)
勤務時間は
標準労働時間 : 8時間
残業 : あり
フレックスタイム制度 : あり ※コアタイム12:00~16:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 : 512~750万円 ※経験・能力・前給等を考慮の上、同社規定により決定
待遇・福利厚生は
社会保険完備、通勤手当、財形制度、確定拠出年金制度、社員持株会、健康診断、インフルエンザ予防注射、病児保育サービス、ストレスチェック、永年勤続表彰、産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度、保養所の割引利用、クラブ活動支援制度、スポーツクラブ利用補助制度、慶弔休暇・慶弔金制度、昇給年2回、賞与年2回(6月・12月)
休日休暇は
年間休日130日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社日に有休を付与※4~9月入社:10日、10~3月入社:5日)、ファミリー休暇など
どんな選考プロセスか
書類選考 >> 一次面接 >> 適性検査 >> 最終面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。
※最終面接前にリファレンスチェックにご協力いただく場合があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
企業、業種問わず幅広いクライアント企業のマーケティング活動を支援する、博報堂DYグループのデジタルマーケティングエージェンシーである同社。ユーザーへの最適な情報流通を通じ、クライアント企業のビジネス成果を最大限に導く、運用型広告の国内トップエージェンシーとして過去20年間発展を遂げてきました。
博報堂DYグループの「デジタルコア」として、同社とデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの2社の機能だけでなく、博報堂や博報堂DYパートナーズなどグループ内事業会社のもつデジタルマーケティングのナレッジやリソースを集約した新会社「株式会社Hakuhodo DY ONE」を2024年4月1日に設立しました。こちらに伴い、本ポジションでの募集は株式会社アイレップで雇用し、株式会社Hakuhodo DY ONEへ出向となります。(一部求人を除く)
※今後2025年以降に新会社、同社およびDACとの合併等、完全な統合を実施する予定です。
設立
1997年11月
資本金
5億5,064万円(2023年3月末現在)
従業員数
1,192名(連結 2023年3月末現在)
取扱い紹介会社
株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312
紹介事業許可年:2009年10月
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE
掲載中の求人
現在326件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「コンテンツディレクター・コンテンツマーケティング(総合デジタルマーケティングエージェンシー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職