■【東京】セキュリティシステム/サービスのデザインから実装まで担うエンジニア:ゼロトラスト/IoT等
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/11/20~25/01/14 求人No.MNXT-169468

■【東京】セキュリティシステム/サービスのデザインから実装まで担うエンジニア:ゼロトラスト/IoT等

サーバ・ネットワークエンジニア

年収600万円~899万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
◆ゼロトラスト・パブリッククラウド分野、OT分野のセキュリティ事業の企画、サービス開発、提案などの牽引…弊社で注力する鉄道・電力、工場IoTなどのOT分野、またクラウドリフト&シフトやゼロトラストの流れに対応するクラウド分野における、新規事業の企画、開発、顧客への提案などを推進・実行する。
◆大規模セキュリティシステムの構築を取り纏めるプロジェクトマネージャ/サブマネージャ…セキュリティ関連システムインテグレーション案件(例
SOC、SIEM構築)に関して、顧客への提案、要件定義、基本設計、システム構築、運用設計、運用に関して関連会社メンバを含めたプロジェクトをマネジメントする。
※参考)https://www.hitachi.co.jp/products/it/security/solution/zero-trust/index.html【職種の変更の範囲】当社業務の全般
求められるスキルは
必須 [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■セキュリティ、またはネットワークSIの実務経験年数目安3年以上
[歓迎要件]
□ネットワークやパブリッククラウド(AWS/Azure)、または特定のセキュリティ製品についての深い知識があれば尚可
□TOEI650程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
□ITおよびセキュリティに関して、発注先の専門家と会話できるレベルの知識を有し、関連会社や他ベンダーが提供するセキュリティ製品・サービスのメリット、デメリットを理解して、活用できる方・顧客・取引企業・社内関係部署等への調整・折衝・チームワーク等が可能な方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
08:50~17:20
給与はどのくらい貰えるか
600円~900円
■年収についての補足
※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当 ※在宅勤務/新幹線通勤相談可 <福利厚生>財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容面接回数は状況により変更する可能性がございます。 ※Web面接完結
会社概要
社名
株式会社日立製作所
事業内容・
会社の特長
<情報・通信システム/鉄道システム/電力・産業システム/昇降機の開発、製造、販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング、サービス等/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業/DXプラチナ企業2024-2026選定/TOPIX Core30・JPX日経インデックス400構成銘柄/「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長の柱として、グローバルで社会イノベーション事業のさらなる進化と成長をめざしています>
※売上高・従業員数は連結、連結子会社612社
★[Long Ver.] 日立グループ 会社紹介映像 - 日立:https://youtu.be/3KsAYmdqYZ0
★Hitachi Brand Channel:https://www.youtube.com/@HitachiBrandChannel
日立のさまざまな技術を活用したソリューション・サービス・テクノロジーの体系である「Lumada」を通じて、お客さまや社会の課題を解決します。
★Lumadaコンセプト映像~新たな価値の創出に向けて-日立:https://youtu.be/_22mO9qGU18
★転職者インタビュー:https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/people/mid-career/
★Qiita×Hitachiコラボレーションサイト:https://qiita.com/official-campaigns/hitachi-2020?utm_source=corporate
■平均残業時間…10.9H ■平均有給取得日数…17.2日 ■平均年齢…43.8歳 ■平均年収…915円
<セグメント別売上構成比>※2023年度
◆デジタルシステム&サービス:2兆...
設立
1920年2月
資本金
460億7900円
売上高
9兆7287億1600円
従業員数
268655人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職