- なぜ募集しているのか
- ■組織のミッション
自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 - どんな仕事か
-
■当社について
CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、当社は日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018年12月に生まれたばかりの若い会社です。
従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方をお待ちしています。
【募集職種の期待役割】
車両、電子制御ユニット、関連するITシステムに対するセキュリティ評価(侵入テスト、脆弱性スキャン)およびセキュリティコンサルティングをプロジェクトリーダーとして主導いただくことを期待しています。
セキュリティコンサルティングでは、お客様の課題ヒヤリング、提案、調査、レポーティング等の幅広い業務を行っていただきます。
セキュリティ評価、セキュリティコンサルティングのどちらの領域に注力するかついては、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。なお、入社いただいた後でも、面談などを通じて他領域に挑戦いただくことも可能です。
【具体的な職務内容】
急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。
■仕事内容
●自動車の電子制御ユニット、車両、関連するITシステムに対するセキュリティ評価(侵入テスト、脆弱性スキャン、設計評価、など)
●自動車のセキュリティに関するコンサルティング(脅威分析、攻撃手法調査、防御技術調査、など)
【仕事の魅力】
自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。
また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Andoridなどの多くの知識を求められます。これまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル・経験・資格】
下記いずれかの経験をお持ちの方で、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方
・上記「職務内容」の業務経験をお持ちの方
・IT、IoTのセキュリティ、もしくは実装技術に関する調査、及びコンサルテーションの実務経験のある方
・IT、IoTシステムに対するセキュリティ評価、製品開発経験のある方
【歓迎するスキル・経験・資格】
・リーダーまたはPMとして顧客に対面したプロジェクト提案経験、プロジェクト実施経験
・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見
・ISO27001、ISO62443、ISO26262等での開発プロセスやリスクアセスメントに関する知見
・英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等)
・以下の資格をお持ちの方
-高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
-ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
-CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格
-英語 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 9時間10分
月平均時間外労働時間 7.8h/月 ※総労働時間ー法定労働時間、2022年度実績
22時以降の残業は事前申請制で、原則禁止
在宅勤務(テレワーク)制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円 ~ 2499万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円~
<月給>
402,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。
・所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当支給
・賞与実績:月給の約8~10ヶ月(職階に応じて変動) - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等
<その他補足>
■財形貯蓄制度、保養所(国内・海外)
■研修制度(外部研修の参加費は会社負担)
■育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能)
■育児のための時間外勤務の制限や免除
■パートナー出産休暇 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、暑中休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇
※リフレッシュ休暇は連続する5日間の休暇を取得し、前後の土日を含め連続9日間の長期休暇の取得を推進 - どんな選考プロセスか
- 書類→適性テスト+1次→最終→人事面接
NEW
掲載期間24/11/29~24/12/12
求人No.STRA-SK0226