「プロジェクトマネージャー補佐(PMO)」を募集
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/02/03~25/02/16 求人No.IHM-TN/Ark008

「プロジェクトマネージャー補佐(PMO)」を募集

プロジェクトマネージャー(汎用系)

年収400万円~999万円
募集情報
なぜ募集しているのか
本ポジションでは超小型人工衛星の開発におけるプロジェクトマネージャーの補佐として、プロジェクトマネジメントおよびシステムズエンジニアリングにかかわる業務を実施いただきます。

具体的には、要件定義やスケジュール管理・予算管理、関係者間の調整、それらに必要なドキュメントの作成やツール化の業務を担当します。

世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたい、特に将来的に衛星開発やコンステレーション事業の構築をリードするプロジェクトマネージャーを目指したいという方のご応募をお待ちしています。
どんな仕事か
以下を例としたプロジェクトマネジメント業務の補佐・一部リードを実施いただきます。
・システム要件定義
・システム基本設計
・要件、設計変更管理
・エンジニア間の調整業務
・プロジェクトリスク管理
・プロジェクトコスト管理、調達管理
・コミュニケーション管理、人的リソース管理
・上記の管理ツール・ドキュメントツールの構築
・事業開発・営業活動支援

【ポジションの魅力】
・人工衛星のソフトウェアからハードウェアまで様々な開発に携われること。またそれらに従事する様々なエンジニアとともに業務を行うことができること
・将来的に衛星開発やコンステレーション構築をリードするプロジェクトマネージャになるために必要な経験を積むことができること
・グローバルな業務にエンジニアとして携われること(ルワンダ・チリなどでの営業や、NASA共同研究プロジェクトへの参画など)
・利用者との距離の近いtoBまたは社内向けサービスの開発なので、自身で開発したプロダクトの貢献を実感しやすいこと
・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること
求められるスキルは
必須 ・ドキュメンテーション能力(日本語によるプレゼン、レポート、設計書類作成。SpreadSheet, Excel, PowerPointの利用スキル)
・ロジカルシンキング能力
・技術開発・事業等の何かしらのプロジェクトマネージメントを実施した経験
・大学レベルの数学、力学の知識があること
・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること
歓迎 ・宇宙工学の知識(大学、大学院等での講義での知識も歓迎)
・製品開発等におけるプロジェクトマネージメント経験
・Python, Google App Script等を用いたプログラミングに関する知識
雇用形態は
正社員
試用期間 3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
どこで働くか
有明オフィス(東京都江東区)
※基本オフィス出社、リモート一部可

【勤務地の変更の範囲について】
(雇入れ直後)上記勤務地
(変更の範囲)上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
勤務時間は
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・所定労働時間:8時間00分 (休憩60分)
・標準的な勤務時間帯:9:00~18:00(例)
給与はどのくらい貰えるか
400万~1000万円
※ スキル・経験を考慮して決定します。
※ 残業代は別途支給
待遇・福利厚生は
・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

【その他手当】
・住宅手当
・交通費全額支給
・企業型確定拠出年金制度完備
休日休暇は
年間120日
(内訳)
完全週休二日制(土曜 日曜)/祝日/夏期3日/年末年始7日/その他(慶弔休暇、有給休暇 ※規程による)

【有給休暇】
・入社1カ月後経過時点 10日
・最高付与日数 20日
どんな選考プロセスか
【選考フロー】
書類選考>1次面接>2次面接(適性検査)>最終面接

【業務の変更の範囲について】
(雇入れ直後)上記業務内容参照
(変更の範囲)会社の定める業務
会社概要
社名
株式会社アークエッジ・スペース
事業内容・
会社の特長
・超小型衛星の設計・製作及び運用サービスの提供
・超小型衛星によるコンステレーション構築
・超小型衛星関連のコンポーネント・ソフトウェアの提供
・衛星管制用地上局の運用サービスの提供
・教育・コンサルティング業務 等
設立
2018/7/18
資本金
1億
従業員数
100名
「「プロジェクトマネージャー補佐(PMO)」を募集」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職