- なぜ募集しているのか
- 航空エンジン業界コロナ禍を経て旺盛な事業伸長が見込まれ、それに応えるためのプロジェクト・マネジメント体制の構築が急務です。
一緒にプロジェクト・マネジメントに取り組んでくれる意欲ある仲間を募集します。 - どんな仕事か
-
民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクトを推進するための各種支援業務民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクトを推進するための各種支援業務をご担当いただきます。
プロジェクト・マネージャー等の下、主に以下のPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務に取り組んでいただきます。
・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション
・各種資料作成などの事務作業
・プロジェクトの生産性向上を目的としたデータ分析・活用
業務の魅力
・プロジェクト・マネジメントへの最前線での直接的関与
・実務を通じてプロジェクト・マネジメントに必要となる知識・知見の習得
働き方
・プロジェクト・マネージャー等からのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます
・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます - 求められるスキルは
-
必須 ・関係者と連携して物事を解決に導けるコミュニケーションスキルと問題対処能力
・プロジェクトマネジメントに興味・関心の高いこと歓迎 ・プロジェクトマネジメントに必要なデータ分析/リスク管理業務への従事経験
・TOEIC600点以上の英語力 - 雇用形態は
- 正社員(期間の定めなし)
- どこで働くか
- 愛知県小牧市大字東田中1200番地
三菱重工航空エンジン株式会社
※三菱重工業(株)に入社後、三菱重工航空エンジン(株)に在籍出向という雇用形態になります。
※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 - 勤務時間は
- 8:30~17:30(所定労働時間:8時間)
休憩 12:00~13:00(休憩時間:60分)
フルフレックスタイム制 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定年収】420万円~900万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月) - 待遇・福利厚生は
-
●通勤手当:あり
●住居手当:あり(家賃補助制度のほか、寮・社宅完備)
●家族手当:あり
●社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生:住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
●フレックスタイム制度あり(コアタイム無し) - 休日休暇は
- 年間休日126日(2024年度)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等
・勤務地により休日の振替有 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
適正検査
↓
面接2回(1次面接・最終面接)
※面接は対面での実施がメインとなります
↓
内定
↓
入社
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.ACS-728721