掲載期間25/02/21~25/03/06 求人No.SERA-nnm26020

LLMなど最先端AI技術を用いた開発で事業成長を牽引する事業横断型のテックリード

フルスタックエンジニア

年収600万円~799万円
土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
【仕事概要】
弊社のR&D組織における、全社横断的なAIソフトウェアの開発プロジェクトを主導いただくテックリードをお任せします。

弊社はこれまで、独自開発のAIアルゴリズムをモジュールとして蓄積し、技術資産として保有しています。今まではそのAIモジュールをもとに事業部ごとに機能開発していましたが、今後は汎用的なAI機能を迅速に価値として提供できるよう、データ基盤を活用したデータ・AIソフトウェアという形で全社の共通基盤として開発・保有していきます。

今後そのようなAIソフトウェアを開発するプロジェクトを複数推進する見込みですが、現在ソフトウェアエンジニアが現在1名しかおらず、テックリードとして開発プロジェクトを主導いただける方を求めています。

具体的な業務として、ソフトウェア開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計から実装を一気通貫してお任せします。
R&Dチームには機械学習リサーチャーやMLOpsエンジニア、データエンジニアなどが在籍しており、各分野のスペシャリストと協力しながら自社の技術資産を社会価値として実装していただくための開発業務を担っていただきます。

【業務内容】
• データ・AIソフトウェアの開発における技術的方向性の策定及び実装のリード
 - エンジニアチームの技術的な指導
 - プロジェクトにおける技術的課題の解決
 - プロダクトまたはプロジェクトの性能最適化と技術的品質保証の担保
 - ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた技術的要求の明確化および達成可能なソリューション設計

【開発環境】
・コード管理 : Git(GitHub)
・言語:Python
・OS:Linux
・データスタック: Fivetran,dbt,snowflake,Databricks, Apache Airflow,Confluentなど
・クラウド: Microsoft Azure,AWS,Google Cloud Platform
・インフラ: Docker, Terraform
・ドキュメント管理: Notion
・コミュニケーション: slack, zoom
・タスク管理: trello
求められるスキルは
必須 【必須】
※入社時点でのAIに関する知見・経験は問いません。
• Python,JavaなどWeb開発言語における5年以上の開発実務経験
• ソフトウェアアーキテクチャ(例:DDD、クリーンアーキテクチャ)とデータベース設計の実践的な知識
• CI/CDツール(Github Actions、Jenkins、GitLab等)と自動化テスト(単体テスト、統合テスト)の経験
• エンドツーエンドのシステム開発とデプロイメントの経験
• 機械学習への興味・関心
歓迎 【歓迎】
• AIや機械学習に関する基礎理解
• フロントエンド(TypeScript/ReactやVue.js等JavaScriptモダンフレームワーク)の知識と経験
• チームリーダーシップやメンタリングの経験
• 高負荷環境でのパフォーマンスチューニングの経験
• 効果的な問題解決能力と優れたコミュニケーションスキル
募集年齢(年齢制限理由) 28歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックス制度(コアタイム11:00~15:00)
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生は
健康診断/インフルエンザ予防接種/ノートPC貸与/デュアルディスプレイ貸与
休日休暇は
完全週休二日制(土日祝)/有給(入社即日13日付与)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
DXパートナーサービス、AIソフトウェアサービス
設立
2017年11月
資本金
1億円
従業員数
70名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社BOX
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
掲載中の求人
現在581件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「LLMなど最先端AI技術を用いた開発で事業成長を牽引する事業横断型のテックリード」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職