- なぜ募集しているのか
- ■会社概要
月間約1000万人が利用する日本最大級の地域情報サービス「ジモティー」が手掛ける新規事業、官民連携のリユース拠点を展開する「ジモティースポット」の事業運営部門にてマネージャー~部長候補ポジションを募集しております。
当社は東証グロース上場、急成長中のベンチャー企業です。
【地域の今を可視化して人と人の未来をつなぐ】を経営理念に掲げ、
地元で個人・企業・行政が互いに必要なモノを融通しあえる持続可能な社会の実現を目指して、
クラシファイドサイトの企画・開発・運営を行っています。
おかげさまで、ジモティーは現在月間約1000万人が利用し、約9億PVのトラフィックを誇る大きなサービスとなっております。
また、全国で200を超える自治体と連携協定を結び、5つの自治体では官民連携の事業を共同運営しております。
■募集の背景
本ポジションは新設ポジションです。今後出店スピードを加速し事業を拡大するなかで、柔軟な思考とキャッチアップ力を持った方に、PL管理やKPI分析を軸に事業全体をリードしていただきたいと考えています。将来的には幹部候補として組織の拡大を牽引することを期待します。 - どんな仕事か
-
■ミッション■具体的な業務内容
複数店舗の運営を統括する上で、PL管理・KPI分析による収益最大化とともに、未整備の領域を自ら開拓し、課題を発見・施策化し、各部門を巻き込んで推進していただきます。
・PL管理、予実マネジメント
・重要KPIの分析基盤構築・分析・改善案の立案
・改善案のプロジェクトマネジメント
・各部門(事業責任者・PdM・経営企画・人事等)との調整
■ジモスポ事業開発部
取締役 → 執行役員 → 新設ポジション(★該当ポジション)
■ポジションの魅力
・PL管理やKPI分析などを通じて事業拡大に向けた戦略立案に携われます。経営企画や事業責任者と連携しながら、ビジネスを成長させる醍醐味を味わえます。
・「不用品を処分したい」という人と「ゴミを削減し環境を守りたい」という自治体、そして「掘り出し物を安く手に入れたい」という人。社会問題を解決しながら住民の皆さんにメリットを提供できる新しいビジネスの拡大に貢献できます。
・SDGs、循環型社会形成といった、今後の社会の本質的な課題であり、潮流になるビジネスチャンスに深く関わるチャンスです。また、ジモティーは、エコプロアワードにて環境大臣賞を受賞するなど、広く官公庁や環境ビジネス企業とのネットワークがあります。
・急拡大中の事業であるため、事業企画の立案~実行・改善まで幅広い業務に挑戦できます。今後の出店加速に伴い、管理職としての裁量も大きく、成長機会が豊富です。
- 求められるスキルは
-
必須 下記のような実績・経験のうち、いずれかに該当する方
1. 業務領域を問わず、データ分析(売上・顧客行動など)からボトルネックを特定し、事業成長に貢献した経験
2. 施策立案から承認・実行まで、論理的根拠を示して関係者を巻き込んだ経験
3. 複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを主導して施策を実行までリードした経験
4. 変化の激しい環境でも、粘り強くPDCAを回し続け、成果が出るまであきらめずに試行錯誤した経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【本社】
東京都品川区西五反田一丁目2番10号CIRCLES五反田2階
【アクセス】
JR山手線五反田駅から徒歩1分 - 勤務時間は
- 9:30~18:30
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収600万円~800万円
月給 500,000円~750,000円
・スキル / 経験により考慮いたします。
・みなし残業代 131,000円~(月45時間相当)を含みます。
・超過分は別途支給いたします(超過残業が発生することは稀です)。
・想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
【通勤交通費有無】全額支給(上限3万円/月)
【試用期間】3ヶ月
【喫煙/禁煙】オフィス内禁煙
【福利厚生】
各種表彰制度、結婚御祝い金、出産お祝い金、有給休暇買取制度(時効失効分のみ/退職時除く)、インフルエンザ予防接種補助制度、従業員持ち株会
1、従事すべき業務の変更の範囲
当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。
2、就業場所の変更の範囲
現在想定される範囲はありません。
3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準)
当ポジションにおいて有期雇用契約の可能性はございません。 - 休日休暇は
- 【休日/休暇】週休2日制(シフト制)慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、有給(初年10日)
※祝日、年末年始、GW、夏季休暇などの休日分はシフト調整の上取得いただけます。 - どんな選考プロセスか
-
▼選考フローについて
初回面談→書類選考→1次面談・2次面談・3次面談(代表)→内定→オファー面談
※候補者の方と当社の相互理解を重要視しているため、その都度最適な面談者や回数を判断しております。
そのため面談回数が増えることもございますのでご容赦いただけますと幸いです。
※ご経験やご志向により掲載中の求人とは違った部署・ポジション・役職・雇用条件をご相談させていただくことがあります。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#内定までオンライン選考可
掲載期間25/03/17~25/03/30
求人No.JMTY-0062