掲載期間25/02/11~25/02/24 求人No.GRAND-250109WM

コーポレートエンジニア(Mgrクラス)

社内SE・システム管理

年収1000万円~1349万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)CxO候補社長・役員直下事業責任者サービス責任者年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
各事業は順調に成長している一方で、今後のさらなる事業拡大を視野に入れると、社内システムの課題は山積みです。

特にシステム統合や情報セキュリティ・社内インフラの体制構築は急務といえます。M&Aや新規事業の立ち上げを頻繁に行う事業環境を踏まえると、より柔軟性が高く、事業変化を抱擁できるシステム体制の構築が課題です。

現在は情シス業務をほぼアウトソースしていますが、今後の事業成長のコアとして組織強化を進めており、組織を牽引できるキーパーソンとしてご参画頂ける方を募集いたします。
どんな仕事か
2024年10月に組織刷新されたCorporate Engineering Divisionにご参画いただきます
『ハイパフォーマンスを追求し、事業成長を抱擁する』をミッションに社内における生産性の向上及び、社員が楽しみながら業務を促進し事業に貢献できる体制へのリニューアルを目指すとともに、今後もM&Aや新規事業の創出等を積極的に行っていく当グループの共通基盤を作っていくことで、事業の多角化に寄与して行きます

業務内容
外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアル等、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です

SaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています

【具体的な業務内容】
社内システム(主にSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
チームや各プロジェクトのマネジメント
関係パートナーとベンダーのコントロール

ポジションの魅力
・テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦できる
テクノロジーの力を駆使して組織全体の変革を推進するキーパーソンとして活躍できる環境です。技術的なリーダーシップを発揮し、組織の効率化に貢献することが期待されます。実践的な解決策を追求することができる環境で、自らの影響力を最大限に発揮するチャンスがあります。
・仮説と実証を繰り返しながら、テクノロジーの導入やシステムの改善を行い、具体的な成果を実現することで手触り感のある仕事ができる環境です
・CIO直下で裁量とスピード感を持って業務ができる
CIO直下での業務を通じて、迅速な意思決定の元業務を進めることが可能です。PJに対する責任感を持ちつつ、裁量権が大きいため、自身のビジョンを実現するチャンスが広がります
ITに関する高度な技術力だけでなく、プロジェクトマネジメント、戦略立案、チームリーダーシップなど、ビジネス全般にわたるスキルを実践的に学べる環境です
求められるスキルは
必須 【必須条件】
◼︎ご経験
各種SaaS(Google Workspace、Okta、Zoomなど)の選定、導入、運用管理経験3年以上

◼︎スキル
業務効率化におけるiPaaS(ノーコード、ローコードなど)の活用スキル
多様な部門と関わりながら業務を遂行できる方

【歓迎条件】
社内ITインフラ(ネットワーク、サーバなど)における技術知見と業務経験
エンジニアとしてのシステム設計・開発・運用経験
プロジェクトのマネジメント経験
組織運営におけるビジョン策定・浸透・改善の経験
チームメンバーや関係パートナーのマネジメント経験

【求める人物像】
・本質と仮説思考ができる方
単に「ベンダーからすすめられた」「流行ってる」という視点でシステム選定ではなく、「本当にどこに問題があったか、課題解決に必要なものかどうか」という視点で仮説検証を繰り返しできる方
・主体性や当事者意識がある方
自分自身の考えを軸で問題に取り組むや「自分も責任者の一人である」という自覚を持って、常に自分の行動を振り返るができる方
・全体最適と周囲を巻き込みが得意な方
自部署の課題に限定することなく、全社のシステムを業務スコープとして、関係者を巻き込みながら時にはハンズオンで実務を回していただける方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
1000万円 ~ 1349万円
会社概要
社名
企業情報プラットフォーム、ソーシャル経済メディア運営企業
事業内容・
会社の特長
クライアントに対してSPEEDAという企業のファンダメンタル分析に必要な情報を整理し、迅速に企業分析を実現するデータベースを提供
経済情報に特化したニュースキュレーションサービス「NewsPicks (ニューズピックス)」の提供
設立
2008年
資本金
100百万円(2023年12月31日時点)
従業員数
1055名(2023年12月31日時点)
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3723件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「コーポレートエンジニア(Mgrクラス)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職