- どんな仕事か
-
バイオ~再生医療等製品までの製造開発を幅広く担当していただきます。バイオ~再生医療等製品までの製造開発を幅広く担当していただきます。
【具体的には】
立ち上げから製造までの橋渡し役としてリードしていただきます
◆製造法,試験法の立案及び確立化
バイオ~再生医療等製品における製造法と分析法を、立ち上げ・確立化し,報告書として文書化する
◆業務のスケジュール立案と進捗管理
品質における研究開発の計画~報告の進捗を管理することでリードしていく
◆安定的な生産に向けた技術の管理と移転
試験研究からの知見から安定的な生産に向けて、技術の改善・維持と生産現場への移転を管理する
◆成果の最大化を目的とした業務調整・推進、社内外を問わず、業務を最大化するため調整を図る
<企業補足情報>
・ドクターである社長・取締役2名が新規事業を立ち上げたバイオベンチャーです。
・代表が海外の研究機関に在籍していたこともあり、社内はフランクでやや外資的な雰囲気です。
・年功序列ではなく、コミュニケーションの取りやすい社風です。
・IPS細胞を筆頭に、世界から注目される再生医療技術にて再生医療等製品の受託製造を担っています
・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。
・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。
建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
・生物学,分子生物学,生物工学,化学工学,生物化学,培養工学等の知識を有する
・医薬品等の開発におけるCMC研究について深く幅広い知識と経験を有すること
・再生医療等製品又はバイオ医薬品等の研究開発において細胞培養や分析の知識を有する
【歓迎条件】
・博士号取得者又は科学論文執筆者は大歓迎します
・リーダーやマネジメント経験
・英語:初級レベル以上
学歴修士以上
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県川崎市
- 勤務時間は
- 9:00 ~ 17:30 休憩時間 60分(フレックス制あり)
実働:7時間30分??
残業: 月30 時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 600万円 ~ 900万円
- 待遇・福利厚生は
-
交通費(一部支給:上限3万円)
固定残業代20時間
高校生以下のお子様1世帯につき1人分家族手当5000円/月
定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/6ヵ月
有期契約から正社員登用の場合なし ( 正社員採用の場合、6か月 ) - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土日)
祝日
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇初年度10日(入社半年経過後)
※年間休日121日
※製造計画によって休日出勤あり(振替休日取得)
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.AJPO-ID166806-123