- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
基幹システム(ERP)導入における上流工程、PMコンサル等パートナーとの折衝サポートをお願いします《社内SEの業務詳細》
※プロジェクト全体を統括するリーダーは別におり、リーダーと共に新規ERPの導入を行っていただきます
・プロジェクト実行計画の策定支援
・既存RFP/RFIによる活用ソリューション及びパートナーの選定支援
・各部門との要件定義の推進
・パートナー(コンサルPMO、ベンダー)との折衝サポートと進行管理
・グループ会社(国内・海外)導入のロードマップ策定、導入推進支援
これまでのご経験に応じて
・ソリューションベンダーと一緒にユーザー部門の要件の取りまとめ
・プロジェクトの進捗管理・課題管理
・ユーザー部門横断で発生する調整事項の調整
業務からお任せいたします。
導入予定のERP:SAP
※予定となりますので、開発環境等は別途決定します
システム領域 :販売管理、調達、会計(経理財務)を想定
開発環境:SAP BTP,SAP Fiori
《組織構成》
情報システム本部:16名うちERPプロジェクト4名
・コンサルファーム出身者
・SIer出身者
・事業会社の社内SE ご出身の方が活躍しています。 - 求められるスキルは
-
必須 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・事業会社にてERP導入経験のある方(ベンダーコントロールだけでなく、企画導入段階から携わっていた方)
・導入ベンダーにてPLとして事業会社へのERP導入経験
《歓迎》
・売上500億以上の事業会社もしくは、ベンダー側としてERPの運用および導入経験をお持ちの方
(PLのご経験がある方は優遇します)
・自発的に行動し周りを巻込、問題を解決する実行力をお持ちであること
・システム開発経験(使用言語不問)
・WMSの導入経験(小売、物流業界での知見)
・ITインフラの企画・構築・運用・保守経験歓迎 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・事業会社にてERP導入経験のある方(ベンダーコントロールだけでなく、企画導入段階から携わっていた方)
・導入ベンダーにてPLとして事業会社へのERP導入経験
《歓迎》
・売上500億以上の事業会社もしくは、ベンダー側としてERPの運用および導入経験をお持ちの方
(PLのご経験がある方は優遇します)
・自発的に行動し周りを巻込、問題を解決する実行力をお持ちであること
・システム開発経験(使用言語不問)
・WMSの導入経験(小売、物流業界での知見)
・ITインフラの企画・構築・運用・保守経験 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3カ月あり(最長6カ月)※期間中の待遇変更なし - どんなポジション・役割か
- 社内SE(ERP)
- どこで働くか
- 名古屋市中村区本陣通
- 勤務時間は
- 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)休憩時間:60分
残業月平均/30時間前後 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収/530万円~800万円(手当あり)
月給/27万円~ - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当(交通費支給/上限5万円)、家族手当、役職手当、エリア手当(勤務地により支給)、住宅手当(規定あり)
社会保険完備、確定拠出型年金制度、財形貯蓄、社員持株会制度、
表彰制度、結婚出産祝い金制度、
弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、カラットオプション制度、育児時短勤務制度、再雇用制度
社員割引、グループ活性会、単身赴任帰省旅費補助
引越費用補助(上限金額:単身50,000円、家族帯同150,000円、海外から日本150,000円) - 休日休暇は
- 週休2日制(土日祝休み※年1回土日出勤、年数回祝日出勤)
※会社カレンダーあり
長期休暇(夏季・年末年始、GW)
慶弔休暇
有給休暇(法定通り有休取得・付与)
年間休日120日 - どんな選考プロセスか
- 書類選考→一次面接(部署)→二次面接(部門)→最終面接(人事)→内定
掲載期間25/02/14~25/02/27
求人No.RRFF-4829