掲載期間25/02/14~25/02/27 求人No.RRFF-7786

社内SE

その他、管理部門系

年収600万円~799万円
募集情報
なぜ募集しているのか
部門・体制強化の為
どんな仕事か
伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社である同社にて社内SEとして下記業務をお任せいたします。
《具体的には》
・社内システムの企画・導入・運用
・PCキッティングやインフラ整備
・IT資産管理
・情報セキュリティに係る運用管理
・DX化推進
・ベンダーコントロール
・IT関連の社内問合せ対応
プログラミング作業はベンダーに依頼しておりますが、VBスクリプト、shellスクリプト、エクセルマクロ、バッチファイル等は作成する場合があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

《企業について》
同社は食品工場に強みを置いた建設会社です。省人化が進むこの時代において、食品工場の新設ニーズは非常に高く、事業安定性としては非常に堅調です。伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1~2%と言われる中4~4.5%と高い水準を維持しています。また、同社が強みとしている食品工場の品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化/IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。
求められるスキルは
必須 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・システム導入、運用、情報機器/サーバ・ネットワーク管理等の経験がある方(業種不問)
・事業会社でのヘルプデスク経験

《歓迎》
・建設業やゼネコンでの社内SE経験
歓迎 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・システム導入、運用、情報機器/サーバ・ネットワーク管理等の経験がある方(業種不問)
・事業会社でのヘルプデスク経験

《歓迎》
・建設業やゼネコンでの社内SE経験
雇用形態は
正社員
試用期間:3ヵ月(期間中の待遇変更なし)
どんなポジション・役割か
社内SE
どこで働くか
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー37階
※総合職採用となるため、将来的には異動に伴う転勤の可能性があります。(会社の定める範囲)
勤務時間は
9:00~17:30(休憩60分)
残業月平均40時間程度
※実績に応じて残業手当が支給されます。
給与はどのくらい貰えるか
想定年収/620万円~750万円
基本給/293,000円~356,000円
※上記想定年収には残業時間を含んだ金額です。
待遇・福利厚生は
通勤手当:交通費全額支給※会社規定により算出
現場手当、時間外手当、住宅手当※等級により支給(15,000円~18,000円)
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、 結婚祝い金、出産祝い金、国家資格取得一時金、教育研修制度(新入社員・技術教育の他、一般、営業、マネジメントの各分野での教育あり)
福利厚生倶楽部会員(宿泊・健康・介護・資格取得・趣味・ライフプラン・ショッピング・スポーツ・アウトドア・レジャー・外食等)
休日休暇は
週休2日制(土日祝休み※業務上、土日祝に出勤あり)
年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点14日付与)
年次有給(最高有休与日数20日)、誕生日休暇
年間休日日数121日
どんな選考プロセスか
一次面接(部長面接)→二次面接(管理部門長面接)→最終面接(社長面接)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
建築工事、設備工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、設計、監理、施工、保守、エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティング
1968年9月に伊藤忠商事と名古屋鉄道との合弁会社として設立、創業以来40年、空調・衛生・電気などの建築一般設備から食品プラントなどの産業用生産ライン、物流・自動運搬システムに至るまでの企画・設計・施工・保守管理を一貫して取り組んでいます。近年では、大型の食品工場や物流センターの工事まで手掛けています。
設立
1968年9月
資本金
200百万円
売上高
19,096百万円
従業員数
240名
取扱い紹介会社
株式会社R4CAREER
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-300807
紹介事業許可年:2009年
登録場所
株式会社R4CAREER
〒4600008 愛知県名古屋市中区栄2-9-26ポーラ名古屋ビル3F
掲載中の求人
現在56件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「社内SE」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職