掲載期間25/01/27~25/03/23 求人No.TIDXL-223355

生産技術・生産管理/動力部門における運転計画推進および新技術検討・推進

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収500万円~1199万円
上場企業大手企業
募集情報
なぜ募集しているのか
水島製造所は、旭化成グループの主要製造拠点の1つです。水島製造所のエネルギー供給を担う動力部門は、旭化成グループの地球環境対策を推進するため管理体制を強化しています。発電のクリーン化(カーボンニュートラル)を実現するための新たな挑戦に向け、様々な施策を立案・推進していく新たな中核メンバーを募集します。
どんな仕事か
■具体的な業務
・年次/月次の運転計画の策定と推進・管理、社内関係者へのレポート
・日次の運転バランス調整、最適化推進、運転部門との連携、周辺他社との燃料バランス調整
・本社エネルギー部門との情報共有、共同連携する近隣他社企業との共同プロジェクト推進
・業務の効率化・システム改善

<経験・スキルに応じて下記業務にも携わっていただきます>
1)技術検討担当
   例)・バイオマス発電プラントの立ち上げプロジェクト参画
     ・天然ガス燃料の導入検討 ほか
2)生産管理担当
   例)・社内(本社エネルギー部門など)や、近隣他社企業との各種調整(生産バランス等)業務
     ・環境データの管理・燃料コストのシュミレーション
     ・社外関係先との契約管理業務 ほか
求められるスキルは
必須 工場やプラントにおける運転・製造、生産管理、生産技術、保全・EPC(施工管理含む)等、
いずれかの経験(2年以上)
※化学系の知見は問いません(出身業界は問いません)。
歓迎 <望ましい業務経験/スキル>
・エネルギー供給(動力)部門の運転管理、設備管理、生産管理経験
・電力会社や電力設備での運転、生産管理、設備関連業務の経験
・プラントオーナー側で、設備導入や工場立ち上げなどに関わった経験 など

<望ましい資格>
・1級ボイラ技士
・第三種電気主任技術者
・エネルギー管理士 等
募集年齢(年齢制限理由) 特定の年齢層の採用により事業拡大を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
岡山県倉敷市
勤務時間は
8:00~16:45
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生は

各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています
休日休暇は
【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・マテリアル領域:<繊維事業、ケミカル事業、エレクトロニクス事業>
ケミカルをベースとした高度な技術と新たな発想で、環境にやさしく付加価値の高い素材・製品を開発し、未来のくらしをリードします。
取扱い紹介会社
株式会社AGインダストリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314881
紹介事業許可年:令和5年
登録場所
株式会社AGインダストリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-19 ダイナミック・アート九段下ビル5F
掲載中の求人
現在166件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「生産技術・生産管理/動力部門における運転計画推進および新技術検討・推進」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職