- なぜ募集しているのか
- 私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。
飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。
それらのサービスを支えるプラットフォームの強化・改善や新機能追加、プラットフォームをベースとした様々なソリューション開発を進めるエンジニアを募集しています! - どんな仕事か
-
当社が提供するクラウドプラットフォームのインフラの構築、運用を担当していただきます。
具体的には、
・100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計‧開発
・サーバコストを抑えるための各種最適化
・サービス‧システムの監視やチューニング等の運用
などを行っていただきます。
業務の魅力
・数十ペタバイト級の大規模映像データを扱うシステムに携わることができます。(負荷分散技術∕パフォーマンス改善)
・サーバー‧インフラ‧アプリケーション‧動画配信など、幅広い技術領域に携わることができます。
・システムの安定稼働のための基礎的な仕組みから、解析など新しいサービスにまつわる部分まで、多くの開発余地があります。
・Python、Go言語をメインで利用しています。
・映像という基礎的なデータを扱うため、単純な防犯カメラ用途にとどまらず、様々な技術やアプリケーションとの連携による幅広いサービス展開の可能性があります。(映像とAIを連携しての業務効率改善 等)
・大企業との協業も多く、社会的なインパクトも大きいダイナミックな案件に携わることができます。(余った上り回線の有効活用、スマートシティ 等) - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・Linux サーバを利用した一定以上の規模(サーバ台数数十台~)のウェブシステムの設計‧構築‧運用経験
・docker 等のコンテナ技術、Terraform等のInfrastructure as Codeの実務経験
・2年以上のAWSの実務経験
◦ALB, EC2, Aurora, S3 を扱ったことがある
◦CI / CD に関する知見をお持ちな方歓迎 【歓迎】
・自社プロダクト‧サービスを有する事業会社メーカーでの就業経験をお持ちの方
・下記のようなAWSサービスを扱ったことのある方
・Athena, CloudTrail, CloudWatch, ECS, ElastiCache, GuardDuty,
Route 53, CodeDeploy, DynamoDB, Kinesis Firehose, Lambda,
SES, SNS Glue, OpenSearch, SQS, Step Functions, WAF
・運用保守‧障害対応の経験をお持ちの方
・ビジネス規模の拡大に伴いインフラ側の作業量が比例していかないような構造‧仕組みを作るなど、作業の効率化‧生産性改善に努めた経験をお持ちの方募集年齢(年齢制限理由) 28歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ▼エンジニア・デザイナーなどの専門職以外の方(QAエンジニア、コーポレートITエンジニアはこちらに該当)
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム10:00~16:00(フレキシブルタイム7:00~22:00)
・標準労働時間は8時間/日
▼エンジニア・デザイナーなどの専門職の方
裁量労働制 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生は
-
・通勤交通費(3万円/月上限)
・近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月)
・役職手当
・関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
・各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など
・資格・学習補助
業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担
■セミナー・カンファレンスの参加費用
■書籍代・研修参加費用
■資格試験の受験費用
■登録費用(登録維持含む) など
・従業員持株制度あり
▼オフィス内の環境
・フリードリンク
・インフルエンザ予防接種の補助
・各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など)
▼PCとデバイス
・必要デバイスの貸与
・社員全員に自社サービスのカメラ配布
・エンジニア職・デザイナー職については複数ラインナップから選択可能(OS・キーボード配列指定含む) - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院)
- どんな選考プロセスか
-
弊社の選考フローは以下の通りとなります。
▽書類選考
▽一次面接
▽二次面接
▽三次面接(最終)+適性検査(性格診断)
▽内定
※一部職種により、以下のように選考フローが変更になる可能性や選考回数の増がございます。
・エンジニア職:コーディングテスト
・ビジネス職種:ワークサンプルテスト
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.SERA-nnm10006