掲載期間25/04/09~25/04/22 求人No.WTH-s001

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収750万円~999万円
土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
事業本部内外を横断するプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。

・新規事業・新規プロダクトに関するプロジェクトマネジメント:
 IEO(Initial Exchange Offering)やETHステーキングなど、新たな暗号資産サービスの企画・開発・ローンチを推進します。
不確実性の高い状況下で、適切にステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードします。
・事業本部全体の効率化・プロセス改善:
 事業本部の戦略遂行、法令対応、および部門横断プロジェクトを担当します。また、事業本部の業務効率化など、プロダクトに直接関わる業務以外の本部対応も含みます。
・法規制対応とリスク管理・コンプライアンス要件の検知:
 暗号資産業界の法規制動向を常に把握し、事業が法令・コンプライアンスに準拠している状態をつくるためのサポート、マネジメントを行います。
・社内コミュニケーション全般のサポート:
 事業本部内の複数組織や、法務コンプライアンス本部など他本部とのコミュニケーションをサポートします。

◆週3日出社、週2日リモート可
求められるスキルは
必須 下記いずれかのご経験
・経営企画、事業企画、営業企画など何らかのプロジェクトをリードした経験
・システム開発のプロジェクトをリードした経験
歓迎 ・多様なステークホルダー間でのスムーズなコミュニケーション能力と、論理的思考力を備えている方
・社内プロセスの改善を目的とした全社横断の施策を推進した経験
・複数の部署が関与する非効率的な業務プロセスを洗い出し、効率化した経験
・カスタマーエクスペリエンスを向上させるための業務フローの設計経験
・データの集計・可視化や、リサーチアウトプットの作成経験
・法令および金融庁ガイドラインの要請に基づいたプロジェクトマネジメントの経験
・金融システム分野でのプロダクト企画、要件定義、業務設計、プロジェクトマネジメントの経験
・ユーザーインターフェース (UI) やユーザーエクスペリエンス (UX) でのサービス改善経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
750万円 ~ 999万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
貸仮想通貨サービス
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7442件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「プロジェクトマネージャー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職