- なぜ募集しているのか
- ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
- どんな仕事か
-
★ふくおかフィナンシャルGの100%子会社/「銀行らしさ」から脱却する『経営安定×最先端』な金融企業です★
⇒ 本ポジションでは、開発チームのアプリケーション開発エンジニアをお任せします!
【業務内容】
(1)ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
(2)このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。
※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
【具体的には】
・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます。
・テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化)
・品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします。
・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる) - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・複数メンバーで目標に向って開発するチームでの開発経験(3年以上)
・Java(またはKotlin)、Goなど、複数の言語を用いた開発経験(3年以上)
・Springなど、フレームワークを用いた開発経験(3年以上)
・REST/gRPCベースのマイクロサービス(サーバサイドアプリ)の開発経験
・テストコードの実装経験
・機能要件/非機能要件に基づいたアプリケーション設計および各種チューニング(ミドルウェア含む)
【歓迎条件】
・アジャイル開発の実務経験
・TDD(テスト駆動開発)、BDD(ビヘイビア駆動開発)といった開発手法の実務経験
・ペアプログラミング、モブプログラミングの経験
・テストの自動化に関する実務経験
・CIパイプラインの設計、構築の実務経験
・新たな技術や開発手法をキャッチアップして挑戦する方 - 雇用形態は
- その他/嘱託有期雇用(6ヵ月) 正社員登用制度あり
■契約の更新あり 契約の更新:あり(勤務態度により判断)
※正社員登用に向けた選考/目標などはありません。通常通り出社頂ければ正社員登用する想定です。
■更新の上限なし
正社員登用あり - どこで働くか
- 東京都/福岡県
【東京または福岡を選択可能】
(1)勤務地住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27 十八親和銀行福岡ビル
(2)勤務地住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13階
※(1)(2)いずれかを希望いただき、就業いただきます。
■将来的に従事する可能性のある場所 本社および全ての支社、営業所
※制度上転勤はありますが、実態はほとんど発生しません。
■転勤あり ※制度上転勤はありますが、実態はほとんど発生しません。
■リモートワークあり(出社あり、週3~4日リモートOK)
※状況に応じてリモート状況は変化します。
■受動喫煙防止策あり 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間・休憩1時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間~20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
840万円~1000万円
年俸制 年俸の1/12を毎月支給 月額700000円~ 基本給700000円~
残業代全額支給
■通勤手当
支給あり(会社規定に準ずる)実費支給
実費支給
■賞与なし
■昇給あり 年1回
■モデル年収
経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定致します。 - 待遇・福利厚生は
-
・確定拠出年金・従業員財形預金・従業員持株会
■制度:各種社保、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度
■施設:クラブ(福岡、北九州)、総合グラウンド
■保険 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険
- 休日休暇は
- 完全週休2日制
土曜日、 日曜日、 祝日、 夏季休暇、 年末年始休暇、 GW休暇、 産前・産後休暇、 育児休暇、 介護休暇、 特別休暇
◎年間休日120日
有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日) - どんな選考プロセスか
-
面接3回(筆記試験なし/WEB面接可)
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
※最終面接のみ福岡オフィスもしくは東京オフィスにご来社いただく想定です
掲載期間25/01/15~25/02/11
求人No.ENPCC-515911