機械学習エンジニア【自然言語処理/副業可/有給最大30日付与】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/29~25/02/13 求人No.ENAA-516492

機械学習エンジニア【自然言語処理/副業可/有給最大30日付与】

SE(Web・オープン系)

年収650万円~1249万円
英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
博報堂DYグループが掲げるマーケティングの変化、革新を推進するためにはマーケティングで取り扱う生活者・メディア・購買など多種多様なデータと、AIをはじめとする先端テクノロジーを活用した新しいシステム・サービスの開発が必要です。そのために必要な様々なプロジェクトにおける技術支援やプロジェクトマネジメントを担っていただく方を募集します。
どんな仕事か
【本ポジションのミッション・期待役割】
・機械学習や自然言語処理の知識を活かした自社プロダクトの高度化
・ユーザー課題の把握とそれに基づく革新的なソリューションの導入
・アルゴリズムの設計、実装、評価を通じたプロダクト価値の向上

【詳細】
・大規模言語モデルを含む自然言語技術を活用した広告テキストの生成・評価アルゴリズムの設計・開発・検証・運用・保守
・スケーラビリティを考慮したSaaS向けのアルゴリズムモジュールの実装・リリース、及びユーザーからのフィードバックに基づく継続的改善
・ユーザーニーズを把握し、アルゴリズム観点でのロードマップ作成
・機械学習を軸とした新たなSaaS向けモジュールの創出
求められるスキルは
必須 いずれかのご経験
・自然言語処理に関する開発や研究の実務経験
・機械学習に関連したクラウドシステムの開発経験
・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)での開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
沿線名:(東京メトロ))千代田線「赤坂駅」徒歩約1分/銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩約5分/銀座線、南北線「溜池山王駅」徒歩約6分
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週2~4日


勤務時間は
09:30~17:30(実働時間7時間)
時間外労働:あり(月平均残業時間20時間)
※時間管理制、フレックスタイム制、裁量労働
上記労働制は一定以上のミッショングレードに適用(一部ミッショングレードでは時間管理制を適用)
給与はどのくらい貰えるか
年収660万円~1200万円。
月給制/基本給304500円~
基本給に加え、固定残業代(月39時間分として108000円~)支給。超過分は全額支給

■賞与:あり年2回
■昇給:あり年1回(4月)
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。
待遇・福利厚生は
ベストプレイス勤務(出社日に9:30に本社に出勤できる場所であれば遠方でも就業可能)/副業制度/書籍、資格取得などへの
補助/企業型確定拠出年金/メンタル、ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定
リモート環境手当 5000円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
<年間休日125日>
完全週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇
どんな選考プロセスか
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
会社概要
社名
株式会社博報堂テクノロジーズ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
博報堂DYグループのテクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発を行うために同グループのIT部門が集合して設立された企業です。

オールデジタル化が急速に進み、生活者インターフェース市場は予想を超えるスピードで拡大しています。企業と生活者が様々な接点で常時接続するようになる中で、データをもとに、認知、興味、検討からCRMまで、一気通貫でアプローチする、いわゆる「フルファネル型のマーケティング」に対するニーズが高まっています。「『生活者データ・ドリブン』フルファネルマーケティング」への対応力を進化させ、クライアント企業のマーケティングニーズにより的確に応えるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる企業の設立に至りました。

◆ミッション
マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
◆ビジョン
世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
◆ミッション
プロフェッショナルであること
オーナーシップを発揮すること
新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること
設立
2022年4月1日
従業員数
418名(2024年4月)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職