掲載期間25/04/16~25/06/10 求人No.HOU-14508

※名古屋勤務※【給与・労務 マネージャー候補】グロース上場/フレックスタイム制

人事(採用・教育など)

年収550万円~649万円
上場企業大手企業土日祝休み事業責任者フレックス勤務
募集情報
どんな仕事か
人事部マネージャー候補として、主に給与労務・人事企画(制度設計・運用等)をメインに担当頂きます。 事業規模拡大に伴い人事機能を強化するため、増員募集となります。 今後のスキルアップとして、 教育研修(フィロソフィ研修・新人マネージャー研修・階層別研修等)の設計・運用、採用など、 新たな人事分野への挑戦を目指していただき、人事のゼネラリストマネージャーへキャリアップをしていただきたいと考えています。 <人事部組織> 部長1名-グループリーダー1名-スタッフ4名
求められるスキルは
必須 【必須要件】 ■給与・労務実務経験5年程度以上 ■年末調整業務経験 ■社会保険業務経験 ■人事企画(制度設計・運用等)経験 【歓迎要件】 ■規程管理、規程改定経験 ■給与システム導入経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26階 あおなみ線ささしまライブ駅下車 ささしまライブ駅からグローバルゲートへは歩行者デッキにて直結
勤務時間は
9:00~18:00(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,400,000 円 - 6,240,000円 月収 36.0万円~41.6万円(管理職のため残業代支給はありません) ※賞与分も上記に加算し初年度固定年俸制になります 賞与 年2回(5月、11月)   昇給 年1回(10月) 交通費全額支給 (支給上限 5万円/月)
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:支給条件あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金前払制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 定期健康診断、従業員持株会、ストックオプション制度、フレックス制度
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~7日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇 有給休暇(入社時3日、半年経過後7日付与、以後労働法規通り)
どんな選考プロセスか
企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須) ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 ↓ 入社 ※入社日・面接日は相談可 ※リモート面接対応可
会社概要
社名
リネットジャパングループ株式会社
事業内容・
会社の特長
2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。 リサイクル事業は国内唯一の小型家電リサイクル法の認定事業者として環境省・経産省から認定され、全国市町村と連携し事業運営しています。早い時期から宅配便での小型家電リサイクル事業に着目しシェアNo.1事業に発展させています。 このリサイクル事業、パソコン解体は障がい者の方の雇用にも貢献している事から 障がい者の方へ向けた事業としてグループホーム事業を開始しています。 リサイクル事業の拡大による障がい者の方の雇用安定、 居住地を増やす事で空き家問題の解決に繋がる、というように 同社の事業拡大によって社会問題の解決に寄与できる特徴がございます。
設立
36734
資本金
17億1,866万円(2023年9月30日現在)
売上高
28億6900万円(2023年9月期)
従業員数
1,713名(国内:1,214名 ・海外 :499名 パート・アルバイト含む)
取扱い紹介会社
株式会社メディアハウスホールディングス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300020
紹介事業許可年:2004年4月1日
登録場所
株式会社メディアハウスホールディングス
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル5F
掲載中の求人
現在498件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職