掲載期間25/02/18~25/03/03 求人No.GENIE-AI-MKTLDR

【AI】デジタルマーケティング(リーダー候補)/AIスタートアップ/株式会社ジーニーの100%子会社

Web・デジタルマーケティング

JAPAN AI株式会社
年収600万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上ストックオプションありリモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
JAPAN AIは、グロース市場に上場しているジーニーの100%子会社として、
2023年4月に設立された2期目のAIスタートアップです。
今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』という高い目標を掲げております。

「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というパーパスに共感し、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この1年9か月で約90名規模(+約80名)まで増員ができました。

ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。

創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、マーケティング組織の拡大や仕組化の重要性が増しており、今回マーケティングマネージャー候補の採用を行うことになりました。

2024年9月からはタクシー広告などの大規模マーケティングも開始しております。
親会社であるジーニーのCMO直属のマーケティングチームにて、スピード感を持ってデジタルマーケティング活動を推進し、事業の成長に貢献していただける方を募集いたします。
どんな仕事か
様々なマーケティング手段を駆使して幅広い企業様への認知拡大~リード獲得を図ることで、日本の生産性向上、各産業のさらなる成長にコミットしたいと考えています。
『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。

その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
1社でも多くのクライアントに当社のサービスをご活用いただき、提供価値の最大化を図るべく、
デジタルマーケティングのリーダー候補として、以下業務をお任せいたします。

・デジタルマーケティング全般の戦略策定~施策実施、分析・レポーティング
∟SEO対策
∟デジタル広告のメディアプランニング
∟デジタル広告に関する運用
∟SNSマーケティング
※数億円規で年間予算を組んでいるため、大規模マーケティングが可能です。
求められるスキルは
必須 ・デジタルマーケティング領域における実務経験2年以上
※事業会社もしくは広告代理店いずれのご経験でも可
歓迎 ・BtoB領域におけるデジタルマーケティングの経験
・生成AIに関する知識
・IT/Web広告ベンチャー企業でのマーケティングの実務経験
雇用形態は
正社員
・試用期間:1か月

※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)
将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。
どんなポジション・役割か
リーダー候補
どこで働くか
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
勤務時間は
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
給与はどのくらい貰えるか
年収 600万円 ~ 900万円
∟月給:429,000円~715,000円
∟基本給:308,495円~514,158円
∟固定残業手当(50時間分)120,505円~200,842円

※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※ストックオプション制度有り
※50時間を超える時間外手当は別途支給
 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。
 業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会

【保険】
・社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合)

【諸手当】
・交通費全額支給
休日休暇は
土日祝は休業日となります
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接(2回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
会社概要
JAPAN AI株式会社
事業内容・
会社の特長
ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。

このような状況の中、当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社「JAPAN AI株式会社」を設立しました。

JAPAN AI株式会社は「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerativeAIなどの分野の研究も進めています。

JAPAN AI株式会社:https://japan-ai.co.jp/
設立
2023年4月14日
資本金
4,000百万円
売上高
株式会社ジーニー
▼売上収益
2024年3月:8012百万円
2023年3月:6455百万円
2022年3月:4886百万円
従業員数
約90名(グループ連結617名/2024年3月末現在)
事業所
本社
〒163-6006 東京都新宿区西新宿 6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 5/6 階
掲載中の求人
現在27件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【AI】デジタルマーケティング(リーダー候補)/AIスタートアップ/株式会社ジーニーの100%子会社」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職