掲載期間25/02/14~25/02/27 求人No.WIQLJ-20241015dd

【JR東海グループ】広告運用コンサルタント|広告運用を起点にいずれマーケ全般や事業創造に挑戦したい方

マーケティングリサーチ・分析

株式会社ADDIX
年収450万円~849万円
ベンチャー企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
ADDIXは、事業創造支援(クライアントに対するソリューション事業)と自社事業創造(BtoC向けの雑誌及びデジタルメディアサービス)の2つの事業のノウハウや知見を繋ぎ、企業・人・社会の課題解決のみならず、未来の課題を発見し、挑戦し続けています。

今回は、事業拡大による増員募集となります
どんな仕事か
クライアントの商品やサービスの認知度向上などのマーケティング戦略に対し、チームで連携を取りながら広告の効果的な運用支援をお任せします。
仮説・検証、施策の実施、効果測定、改善まで全てをワンストップで取り組めます。
まずは広告運用を起点に、広告効果を最大化するための戦略立案、運用を行っていただきます。

・Google広告、SNS広告などの運用
・広告の定量分析と定性分析
・バナー広告などのディレクション

弊社は大手上場企業などのクライアントなどに対して新規事業創出及びグロース支援(マーケティング支援)の事業を手掛けております。
代表や役員を中心に、大手企業のキーマンの方との関係構築ができており、これまでもクライアントのビジネスに深く入り込んだ状態で新規事業提案を数多く行ってきました。


本ポジションではグロース支援(マーケティング支援)領域でのインターネット広告運用を起点に、将来的には広告運用だけではなく、サイト運用、データ分析などのデジタルマーケティング全般や、0→1の新規事業領域へのチャレンジも歓迎しています。
また、案件は役員直下の元で進めていくため、業務の難易度、意思決定のスピード感など、やりがいのある成長環境が整っています。
弊社の特徴として、クライアントワークだけではなく、自社サービス(メディア/雑誌、EC/サブスク事業など)も持っているため、様々な形で自社サービス側との連携も可能です。
求められるスキルは
必須 ■必須
・インターネット広告の運用実務経験
・クライアント折衝経験

■歓迎
マネジメント経験

■求める人物像
・数字に強い方・クライアントファーストな考え方ができる方
・主体性があり、自分の意見を発信できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区南⻘山3丁目1-31 KD南⻘山ビル7F
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00)
*一日の標準労働時間/8時間
*10:00~19:00で勤務している社員が多い
*平均残業時間:17時間30分/月(2024年8月実績)
給与はどのくらい貰えるか
438万円~864万円

月給制
月給 365,000円~
月給\365,000~ 基本給\271,200~ 固定残業代45時間分\93,800~を含む/月
※固定残業時間超過分は別途支給
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■事前申請による書籍購入及びセミナー参加支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク
■PC及びスマホ貸与
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ランチ補助制度 など

*社員の健康の保持・増進に取り組んでおり、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に3年連続で認定されています。
(特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度)
休日休暇は
■年間休日121日
■週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(年6日)※入社時に付与
■エフ休暇(月1回利用可能な有給の生理休暇)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※状況により面接回数が変更となる場合があります。

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ADDIX
事業内容・
会社の特長
事業創造支援(クライアントワーク)と自社事業創造(自社サービス)の2つの事業を展開

1)事業創造支援(クライアントワーク)
 1-1.新規事業開発支援(0→1): 事業構想・戦略策定、CXデザイン、PoC/PMF
 1-2.グロース支援(1→10,10→100):UI/UXデザイン、システム開発、データ分析、マーケティング施策(デジタル広告・SNSほか)、コンテンツ企画制作

 <主な実績>
 ・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」
 ・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」
 ・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援
 ・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞)


2)自社事業創造(自社サービス)
 2-1.メディアIP
 ・『PEAKS』 : 山とアウトドア好きの人に向けて、登山とトレイルランニング、クライミング、ウエア・ギア選びなどのコンテンツを提供
 ・『ランドネ』 : 山歩きの旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方を探す人たちのスタイルを「ランドネ」と呼び、それをより豊かにする情報を発信
 ・『EVEN』 : スタイリッシュでアスリートなゴルファーに向けて、最旬のゴルフファッションからツアー情報、海外ゴルフトリップまで幅広いコンテンツを提供
 ・『Bicycle Club』 : ロードバイクやマウンテンバイクを楽しむ人に向けて、最新バイクやツーリング、スポーツバイクライフのコンテンツを提供
 2-2.データプラットフォーム
  FARO REPORT NEXT : Googleアナリティクス自動レポーティングツールサービスで導入実績はのべ7,700社
設立
2008年9⽉
資本金
1億円
従業員数
157名 ※2024年6月末時点
事業所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1-31KD南青山ビル7F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【JR東海グループ】広告運用コンサルタント|広告運用を起点にいずれマーケ全般や事業創造に挑戦したい方」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職