- どんな仕事か
-
製薬メーカーの製剤製造工場でのバリデーション等に関わる評価業務を担当いただきます。製薬メーカーの製剤製造工場でのバリデーション等に関わる評価業務を担当いただきます。
1.新規開発品目の商業化に向けての分析技術移管
2.新規開発品や工場既存生産品目の頑健性改善等の試作やバリデーションに係わる分析業務及びサンプリング業務
3.新規原材料の評価業務
4.分析法バリデーション
5.その他設備管理など試験室管理業務 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・ガラス器具を用いた理化学試験業務経験
・製薬会社での機器分析業務経験、または食品、化学系の会社で機器分析業務経験
・HPLC(高速液体クロマトグラフィー)、紫外可視分光光度計の操作スキル
【歓迎】
・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
・分析法バリデーション、試験法開発業務経験
・ExcelやWord等の基本的なPCスキル - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 兵庫県三田市
- 勤務時間は
- 9:00~17:45(休憩時間60分)
残業20時間/月程度
フレックスタイム制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 400万円 ~ 650万円
- 待遇・福利厚生は
-
・ 賞与(年2回)
・ 雇用保険、健康保険、厚生年金への加入
・ 通勤手当実費(上限あり)
・ 福利厚生:財形貯蓄制度、確定拠出年金、退職金共済、退職金制度
・ 定年65歳
・ 空調設備完備、作業服貸与、食堂あり(食事補助制度あり)
・ 受動喫煙対策:屋内禁煙
・ マイカー通勤:可
※将来的に他事業所への転勤の可能性あり
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
試用期間の有無:有/試用期間3ヶ月 - 休日休暇は
- 土曜日・日曜日・祝日、工場カレンダーに準じます
※年間休日 127 日
掲載期間25/02/14~25/02/27
求人No.AJPO-ID167050-123