- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
調達業務・図面(機械、電気)をもとにエンジニアと必要な調達品やサプライヤー選定の会議を実施
・サプライヤーへの見積依頼、価格交渉、発注、納期確認と管理
・納品後の検収確認
・サプライヤー先へ赴き、品質監査の実施や品質不具合の対応
・国内のサプライヤーをメインに20社程度ご担当いただきます
【入社後にお任せする業務】
・同社や、製品についての教育、研修を受けていただきながら、OJTで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます
・ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております - 求められるスキルは
-
必須 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが可能な方
・調達経験者もしくは職種不問でメーカーでの業務経験をお持ちの方
歓迎 ・外注管理の経験がある方。
・電気図面等が読める方。(特に電気系技術に知見がある方は尚歓迎)
・原価管理やコストダウンに必要な知識をお持ちの方。
・加工図面等が読める方。
・調達に関わる国内法規の知識(下請法)の理解がある方。
・装置メーカーでの資材調達経験者。
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県横浜市
- 勤務時間は
- 8:45 AM - 5:30 PM(実働時間:7時間45分)
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
※リモートワーク:有(週1日程度) - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生は
-
・定年:60歳、再雇用:65歳まで
・退職金制度、企業年金
・財形制度
・借上げ社宅(適用条件有)
・リフレッシュ休暇
・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
・教育研修制度 ほか
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上 - どんな選考プロセスか
- 面接:2回を想定
掲載期間25/02/03~25/02/16
求人No.RGFKP-241202-366043