- なぜ募集しているのか
- 当社は2000年に設立し、卵殻膜(らんかくまく)のパイオニア的存在として、卵殻膜配合の化粧品・サプリメントを企画・販売しております。
QVC TVショッピングチャネルでは毎年ベストセラーとなっている、上場を果たした成長企業です。
今回、直近2年で売上が2倍以上に急成長している自社EC部門のさらなる売上拡大や新商品の強化を進めるための増員となります。 - どんな仕事か
-
【担当ミッション】【仕事内容】
弊社で新たに始めたオフライン媒体の新規獲得担当として、
インフォマーシャルや折込チラシ・新聞広告などによる新規獲得の拡大・効率改善をご担当いただきます。
自社EC部門にて、インハウスのマーケターとしてインフォマーシャルや折込チラシ・新聞広告などオフライン媒体による新規顧客獲得や獲得改善施策をご担当いただきます。
その他、適性や意欲に応じて、オフライン領域だけでなく、Web領域などご対応いただきます。
【業務詳細】
■オフライン領域:新規獲得の件数拡大・CPA改善のための施策業務
・インフォマーシャルの全体進行管理、メディアプラン作成・チェック、クリエイティブ調整・チェック
・紙媒体(折込チラシ・新聞広告)の全体進行管理、メディアプラン作成・チェック、クリエイティブチェック
・各施策における広告代理店・協力会社との折衝(進行管理、交渉等)
・各施策の受注体制調整(Web、コールセンター等)
・各施策の施策検証・改善
・上記以外の新たなチャネル開発や新商材でのオフライン獲得開拓
■その他領域:適性や希望に応じて、ご対応いただきます。
・Webでの新規獲得担当(Web広告運用、クリエイティブ制作等)
・新規コンテンツ開発(タレント・インフルエンサーコンテンツ等)
・新商品開発・販売プロジェクト
【魅力】
■フルリモート可/フレックスタイム制度/残業月約5-20時間/年休124日以上
ーMTGなどもあり、月に2回程度の出社日を設けています(地方在住者は2-3か月に1回3日程度の出張)
■社内の風通しよく、新たな販売促進施策に携わる事が可能(入社数ヶ月のメンバーによる新規ツール導入や新規施策の提案・採用実績が多数有)
■オンライン・オフライン問わず、マーケティング施策に携わりスキル・知見の幅を広げられる環境◎
■新商品の企画立案・新規のマーケティング施策に携わる経験が可能 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須のご経験
・インフォマーシャル、もしくは、紙媒体(折込チラシ・新聞広告・同梱)による新規獲得担当のご経験(メーカー・代理店問わず)
【求める人物像】
・自ら動ける方
・周りを巻き込み仕事を進められる方
・未経験のことにもチャレンジできる方
・課題発見やそれに伴うアクションができる方
・数値を介して仮説を立てることができる方歓迎 ■歓迎される経験
・広告代理店等での通販事業支援経験
・Web通販業界での新規獲得担当のご経験(例:LPO施策・代理店折衝等)
・Web広告運用のご経験(例:広告入稿・停止・レポーティング・運用・分析等)
・化粧品・健康食品の販売促進経験 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間3ヶ月 - どこで働くか
- 【事業所名】本社
【所在地】東京都 中央区 (「京橋駅」より徒歩1分)
【喫煙環境】敷地内全面禁煙
【転勤】無 - 勤務時間は
- (所定労働時間7時間) フレックスタイム制(コアタイム無)
【休憩】60分
【残業】有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
・想定年収:500万円~800万円
―月給制:\335,000~\535,000
―基本給:\248,000~\396,000
―固定残業代:\87,000~\139,000
・諸手当 :通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代の相当時間:40.0時間/月 超過分別途支給) - 待遇・福利厚生は
-
【制度・設備】
リモートワーク可(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】無
- 休日休暇は
- 【休日】124日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日
その他(夏季・年末年始休暇はその年により変動)
【有給休暇】有(10日~) - どんな選考プロセスか
-
【面接回数】3~4回(目安)
【筆記試験】有(Web SPIテスト)
掲載期間25/02/17~25/03/02
求人No.WJLDF-info-01