- なぜ募集しているのか
- 当社は、プログラミングやカスタマーサポートを通じて、クライアントに安定した価値を提供してきました。
しかし、AI技術の進化に伴い、人が果たすべき役割は大きく変化しています。
当社は、これまでの実績を基に、AIを取り入れた業務改善や新たな価値提供に注力しており、
今後のビジネス成長において重要な役割を担う人材を求めています。
既存事業やプロジェクトの価値をアップデートし、AIコンサルタントとして具体的な業務課題を解決する力を持つ方を募集します。 - どんな仕事か
-
AIツールを活用して業務改善を提案・実行し、クライアントの課題解決に最適なソリューションを設計。新技術のリサーチや導入を検討し、コミュニケーションやプロジェクト管理をサポート。【業務内容】
・AIツールを活用した業務改善の提案と実行
・クライアントの課題をヒアリングし、最適なソリューションを設計
・新規AI技術やツールのリサーチ・導入検討
・チーム内外との柔軟なコミュニケーションを通じた課題解決
・プロジェクトマネジメントのサポート業務 - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
・ChatGPTやGeminiなど、AIツールの操作経験
・基本的なPC操作スキル
・AIやテクノロジーを活用した課題解決に興味・関心がある方
・顧客やチームメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方
・継続的に学び、新しい知識を吸収する意欲がある方歓迎 【歓迎(WANT)】
・AIツールを用いた業務改善経験
・データ分析やAIモデル開発の実務経験
・基本的なプログラミング知識(Pythonなどが使える方歓迎)
・クライアント対応やプロジェクトリードの経験
・他業界での課題解決経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区元赤坂1-1-16 東京元赤坂ビル 3F
【アクセス】
東京メトロ 赤坂見附駅『B出口』より徒歩2分 - 勤務時間は
- <勤務時間>
・10:00~19:00
・実働時間:8 時間/日
※プロジェクトにより前後する場合があります。
残業は平均で1日1時間未満です(月10時間程度) - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:350,000円 ~ 700,000円
(※想定年収 4,000,000円 ~ 8,000,000円)
年収400万円の場合、固定残業30時間分80,000円を含む。超過分は別途支給。
- 待遇・福利厚生は
-
<社会保険>
◇雇用保険
◇厚生年金
◇労災保険
◇健康保険
<制度・福利厚生>
◇交通費支給あり
◇資格取得支援・手当あり
◇推奨書籍の貸出制度 - 休日休暇は
- <休日・休暇>
◇週休 2 日制(プロジェクト先により土日もしくはシフト制)
◇年間休日 120 日以上
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇創業記念日 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
面接(2回を予定)
↓
内定
掲載期間25/01/22~25/02/04
求人No.PJDBC-01