掲載期間25/02/12~25/02/25 求人No.WG-17366

【事務フロー企画】 業務プロセス改革担当

金融事務・決済・計理・主計

年収500万円~1299万円
募集情報
どんな仕事か
銀行営業店や本部で発生する事務処理の全体フローを整理・構築し、効率化・省人化に向け業務プロセスの改善やシステム化の企画立案・実行をご担当いただきます。

【部署・職務内容の特徴】
〇配属となる事務管理部は、営業店事務負担軽減および事務集中部署(業務センター)の事務効率化のための諸施策の企画立案・遂行を担当しています。
〇企画から遂行(営業店や業務センターへの指示)まで担当するなど、責任とやりがいを感じられる業務です。

求められるスキルは
必須 【必須経験】以下、いずれかに該当する方
〇中規模以上の事業会社での業務フロー構築や各種オペレーションのプロセス改善・システム導入による効率化・省人化のご経験がある方(金融機関での勤務経験は不問)

〇金融機関での事務経験をお持ちで改善に向けた提案等ができる方

【求める行動姿勢】
〇関係部署とコミュニケーションをとりながら、前向きに取り組んでいくバイタリティがある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地
茨城県水戸市またはひたちなか市
※Fコースの場合、勤務地近隣の社宅貸与可能
コース区分
<以下のいずれかを選択>
Fコース:隔地転勤あり
Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)

勤務時間は
フレックスタイム制
標準労働時間7時間33分
給与はどのくらい貰えるか
給与
応相談
※弊行規定に基づき、処遇いたします

昇給・賞与
昇給/随時
賞与/年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生は
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、保育手当、子育て支援手当、赴任手当等

福利厚生
各種社会保険・独身寮および社宅(Fコースのみ)・保養所・持株会・育児休職・介護休職 等
休日休暇は
休日/土曜・日曜・祝日・年末年始(4日間)
休暇/年次有給休暇(14~20日)
(連続休暇、プチバカンス、クォーター休暇、パワーホリデー、積立特別休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇 等)
どんな選考プロセスか
応募受付→書類選考→適性検査選考→面接(複数回)→内定
会社概要
社名
常陽銀行
事業内容・
会社の特長
茨城県水戸市に本店を置く地方銀行
設立
1935年7月30日
資本金
851億円
従業員数
3077名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2766件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職