- どんな仕事か
-
人生の各ステージに合わせた領域にて多種多様な事業を展開している企業様にて、
業界トップクラスのシェアを誇るtoCメディアサービスのグロースを担当していただきます。
# 主な役割
はじめはプロダクトグロースから担当し、徐々に責任者、
さらにはプロダクト全体や、他多数あるプロダクトや新規プロダクトへの挑戦の可能性もございます。
・まずはドメインの理解のインプット
・最新の事業戦略、プロダクト戦略を、打ち手となる業務推進通じて深く理解(プロダクトグロース主体者として推進)
・各種戦術においては、営業、CS、デザイナー、エンジニア等の関係者巻き込み、ドメイン特性含む定性・定量バランス取れた企画整理、合意形成、実行推進、振り返り共有
・次期戦略策定に向けた新たな課題設定、打ち手選定、プロダクトKGI、KPI設計
#組織の現状
プロダクトマネジメント統括部は、現在20数名程度のメンバーが所属しています。
各プロダクトのマネージャーは、多種多様な事業領域からそれぞれ担当のプロダクトを持ち、専門性を活かしながら、プロダクト開発をリードしています。
チーム内にはたくさんの専門家や熟練者もいるため、横軸の勉強会も複数実施しておりその知見を、みんなで共有する機会も設けています。
# 働く魅力
・フレックス且つ、リモートワークも可能であるため、自分に合った働き方ができます。
・チーム内Willや勉強会などを実施しており、横の繋がりも強く、困った時のサポートが手厚い環境です。
・温和な方が多く、アットホームな雰囲気です。
・幅広い事業とプロダクトに携われるため、PdMとして様々なキャリア形成が可能です。
# キャリアアップや働く魅力について
・マーケットリーダープロダクトにおいて責任者としての経験を積むことができます。
・プロダクト戦略などより上流でのPdMとしてのキャリアアップが可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・事業会社もしくは代理店にて、SEOまたはUXの戦略の企画や実行(サイト構造、コンテンツ設計、KPI/KGI 設計、オペレーション)のご経験をお持ちの方
歓迎(WANT)歓迎 ・集客メディア(掲載課金、従量課金、等)のサービスを扱っている企業にて、プロダクトグロースのリーダーポジション(UX・SEO戦略立案、KPI/KGI設計、等)を行ってきたかた - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 所在地:東京都
※リモートワークOK - 勤務時間は
- フルフレックス(コアタイムなし)
※1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲の中で各労働日の労働時間を各自自由に決めることが可能 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 799万円
- 待遇・福利厚生は
-
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金制度
確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、持株会制度、社内カウンセラー常駐 - 休日休暇は
- ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇
・ライフサポート休暇(有給)
└ 使用用途を問わない休暇を有給休暇とは別に年間7日付与
・長期連続休暇(5日以上可)
・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)
掲載期間25/02/18~25/03/03
求人No.BRIE-suzuLPdM2