<キリングループの社内システム会社>データエンジニア(リーダー)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/24~25/04/06 求人No.MANP-34tqq3

<キリングループの社内システム会社>データエンジニア(リーダー)

データベースエンジニア

年収500万円~849万円
大手企業土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
マスタ・連携基盤Gでは、各業務アプリケーションの最上流となるマスタ管理や、どのグループ会社・部門でも共通的にアプリケーションを使用するための基盤アプリを担当しています(マスタデータマネジメント(以下MDM)、TDM方針の作成、コンサルティング、開発・運用保守等)

■マスタ・連携基盤Gの担当業務
マスタ・連携基盤Gでは下記業務を担当しています。
(1)共通マスタの運用管理
(2)共通マスタの開発
・キリングループの各業務システムで共通に利用する、マスターの構築・メンテナンス
・MDMの構築
(3)商品情報系システムの運用(約20システム)
・画像データベースの登録(商品画像/ロゴや料理などの素材画像/ポスター画像を格納したシステム)
・商ルームの登録(商品の原料や栄養成分(カロリーや炭水化物など)の情報を管理しているシステム)
(4)ID申請(ユーザーID(社員番号)申請等の受付)
(5)業界標準コード・世界標準コードの採用、グループ内への適用の推進
・業界団体窓口
・事業会社の意向を集約、業界団体への意向の提示

■具体的な業務内容
「ETLリード候補」として、データ連携基盤の運用・保守・開発をご担当いただきます。
ゆくゆくはMDMコンサルティングや、開発プロジェクトにも携わっていただくことができます。
※他部署へのジョブローテーションも可能です。
・ETLシステムの設計~本番移行までを担当
・業務システム側でIF開発が発生した場合は仕様検討、IF開発、本番移行まで担当
・IF開発部分はシステム間のデータ連携の設計・製造・テストをベンダー会社に依頼・レビュー
・障害対応(IFデータ不備やPowerCenter製品不備による障害対応)
・ベンダー管理

■アピールポイント
・KIRINならではの大規模なデータ連携基盤の開発・運用に携われる環境です
・運用業務から開始しつつ、開発やコンサルティング業務にステップアップいただくことを期待している一方で、マスタ・連携基盤グループで得た知見を別の部署にて活かしていただくことも、キリングループ全体の発展につながるという考え方をしています。
・マスタデータマネジメント(MDM)という昨今のDXにおけるトレンドを学ぶことができ、市場価値の向上に繋がります。
・働き方に柔軟な姿勢を貫いており、特に子育て中や介護中の方にとっても働きやすい環境です。
求められるスキルは
必須 □下記経験3年以上
 ・データ連携基盤システムの構築または運用の経験
 ・アプリケーション開発に伴うデータベース設計・開発の経験
 ・マネジメント経験(サブリーダ経験でも可)
 ・自チームメンバ、ユーザー(クライアント)、協力会社(ベンダー)と協業した経験

□PMもしくはPLの立場で要件定義、設計、開発、テスト、運用までの一貫したシステム開発経験
歓迎 □Powercenterの基礎的な知識、導入、運用保守管理に関わった経験
□AWSを利用した開発経験
□Data Warehouse/Data Mart/Data Lakeなどのデータプラットフォームの構築

【求める人物像】
□基本情報処理、または応用処理技術者資格等を取得済み
□長期就業を想定し、システムの改善をしていきたい人

【技術キーワード】
 開発環境:AWS、Jenkins、Linux、Oracle、SQLServer
 開発言語:PL/SQL、JAVA、シェル、エクセルマクロ
 使用ソフト:PowerCenter、HULFT、JP1
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中野区 ※中野駅より徒歩5分圏内
※本社以外に、リモートワーク(自宅)やシェアオフィスでの勤務可
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレキシブルタイム 5:00~22:00
標準労働時間 9:00~17:30(7.5H)休憩60分
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 800万円
+別途残業代支給
待遇・福利厚生は
・リモートワーク制度
・サテライトオフィス有り(会社が全額負担)
・在宅勤務手当(200円/日)※規定あり 
・通勤手当 ※在宅勤務手当との併用不可  
・ファミリーサポート支援金
・深夜業手当(22:00~翌5:00)
・退職金制度 ※規定あり
・再雇用制度(65歳)
・社内キャリア形成支援
・従業員持株会(奨励金10%)
・資格取得奨励金制度
・社宅制度あり ※規定あり
休日休暇は
年間123日(完全週休2日制、祝日、年末年始、他)
 ※会社カレンダーにより決定

【有給休暇】
入社月に応じて、入社日に9日~20日付与
入社後、初めて迎える4月1日に16日~20日付与
どんな選考プロセスか
面接2~3回
会社概要
社名
キリンビジネスシステム株式会社<キリングループの情報システム会社>
事業内容・
会社の特長
当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。

キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。

社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるような人事制度の改定を実施しております。
設立
1988年5月
資本金
5,000万円
従業員数
276名(2024年1月1日時点)
「<キリングループの社内システム会社>データエンジニア(リーダー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職