- なぜ募集しているのか
- 2014年の設立以降、持続的な成長を順調に続けており、新規顧客の受け入れをストップする程に顧客からの引き合いも拡大中です。
このような事業成長に伴い、直近1年に至っては子会社を含めて30名以上の方にご入社いただいており、全社のコーポレート領域を強化するべく、新たに仲間を募集することにいたしました。
当社の管理部門では、人事以外の経理・労務・法務・総務など幅広くカバーしております。 - どんな仕事か
-
管理部門に属する「経理」をお任せしたいと考えております。管理部門に属する「経理」をお任せしたいと考えております。
これまでの経験や適性、ご希望に応じて、以下の領域を専門的に従事いただくか、経理・財務以外の管理部門の業務も横断的にご担当いただきます。
これまでの経験や適性、ご希望に応じて、以下の領域を専門的に従事いただくか、経理・財務以外の管理部門の業務も横断的にご担当いただきます。
【経理財務】
・売上・費用の計上や債権債務管理といった月次・年次決算業務
・月次報告書作成・報告(予実分析含む)
・決算プロセス、業務システムの整備・効率化
・税務申告
・経費精算処理
・年末調整対応 など
管理部門は責任者を含めて約7名(2025年1月時点)で業務を分担しており、チームも縦割り化をしていないため、身に着けたいスキルに応じて適宜業務にかかわることができます。
少数ならではの互いを尊重する姿勢や目配りが出来ているため、入社後のキャッチアップなどがしやすい環境です。
将来的には経理・財務領域のリーダーとしてマネジメントを担当いただく可能性もあり、マネジメントよりもスペシャリストに適性や希望がある場合にはそのようなキャリアを形成いただくことも可能です。
経理・財務を中心にコーポレート領域をさらに深めたい、または経験領域を広げたいといったご志向をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 - 求められるスキルは
-
必須 ・事業会社における経理の実務経験1年以上
・基本的なPCスキル(Microsoft Office, Google Workspace等の使用経験)歓迎 ・コーポレートチームにおけるマネジメント経験
・事業会社における企画部門での企画立案/推進経験
・日商簿記2級以上
・freeeやマネーフォワード等の会計システムを用いた実務経験
・スタートアップ企業におけるコーポレート業務全般の経験 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間 あり(期間6か月) - どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:30~18:30(所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分 時間外労働:有 - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 549万円
- 待遇・福利厚生は
-
(交通費)
・全額支給(上限5万円)
(社会保険)
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
(その他)
・資格取得費用の補助あり
・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) - 休日休暇は
- ・年間休日120日
・年間有給休暇12~20日(入社6ヶ月後から付与)
・土日祝日、お盆休み、年末年始休み
・長期特別休暇(連続3日間/年)
掲載期間25/03/19~25/05/08
求人No.PER-103